子供ができなかった
解決済み
★そらん★ さん
もう45歳なので諦めましたが、私には子供ができませんでした。
両親は、「子供がいない人生でも幸せを見つけないと」と言います。
でも、たまに休日に電車に乗って優先席に座ると(ヘルプカード保持者)、
若いカップルが赤ちゃんをあやしていて、涙が止まらず電車を乗り過ごしたりします。
同級生の子供達や、写真付の年賀状を見る度にとても悲しくなってしまいます。
夫は、子供がいなくてもいいよと言ってくれましたが、実兄にも子供がいないので、親に孫を見せられませんでした。
子供のいないみなさんは、どうやって乗り越えていますか。
老いるのを待つしかないのでしょうか。
義母は昔の人なので、治療をすればどんな子が生まれるか分からない、
子供がいないのはそれはそれで仕方のないこと、と言いました。
子供が多いマンションに引っ越してきて、それもとても悲しいです。
仕事をしていれば忘れられるのですが、足裏の炎症で歩けず、今は
治療に専念しています。
両親は、「子供がいない人生でも幸せを見つけないと」と言います。
でも、たまに休日に電車に乗って優先席に座ると(ヘルプカード保持者)、
若いカップルが赤ちゃんをあやしていて、涙が止まらず電車を乗り過ごしたりします。
同級生の子供達や、写真付の年賀状を見る度にとても悲しくなってしまいます。
夫は、子供がいなくてもいいよと言ってくれましたが、実兄にも子供がいないので、親に孫を見せられませんでした。
子供のいないみなさんは、どうやって乗り越えていますか。
老いるのを待つしかないのでしょうか。
義母は昔の人なので、治療をすればどんな子が生まれるか分からない、
子供がいないのはそれはそれで仕方のないこと、と言いました。
子供が多いマンションに引っ越してきて、それもとても悲しいです。
仕事をしていれば忘れられるのですが、足裏の炎症で歩けず、今は
治療に専念しています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/1/17 05:17
おつらいでしょうね…
私は自分の意志で子供をもうけていませんが、パートナーとは良好な関係が築かれています。個人的には子供がいない夫婦ほど、いつまでも仲良しでいいな~と思います!
私の友人は不妊治療を受けて40歳目前でやっと子供ができましたが、子供に関する事で旦那さんとの喧嘩が増えたと嘆いています。
月並みな言葉になってしまいますが、子供のいない人生も意義のあるものだと思います!どうか悩まずに一度きりの人生を謳歌してください!
私は自分の意志で子供をもうけていませんが、パートナーとは良好な関係が築かれています。個人的には子供がいない夫婦ほど、いつまでも仲良しでいいな~と思います!
私の友人は不妊治療を受けて40歳目前でやっと子供ができましたが、子供に関する事で旦那さんとの喧嘩が増えたと嘆いています。
月並みな言葉になってしまいますが、子供のいない人生も意義のあるものだと思います!どうか悩まずに一度きりの人生を謳歌してください!
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2019/1/18 09:17
★そらん★ さん
コメントありがとうございます。
友達の子供の成長を見届けて、なんとかやって行きたいと思います。
おっしゃる通り、一度きりの人生ですね。本当、そうですね。
自分の出来ることをやって行きたいと思います。