ニキビ

no Image

匿名 さん

とても気味の悪い写真で申し訳ないのですが、本当に本当ににニキビがひどすぎて困っています。
18ですが思春期ニキビなのか大人ニキビなのかも分からず、日に日に増えてくニキビがストレスで仕方ありません。
どうしたらよいですか~(;_;)

ログインして回答してね!

Check!

2019/1/24 00:26

皮膚科を受診して、ニキビ用の塗り薬を処方してもらうのが良いと思います。

ニキビを見ると、少し大きく赤く、治りづらそうなので、大人ニキビかもしれません。

食生活では、好き嫌いせず野菜も摂り、バランスの良い食べ方をして、甘いお菓子は控えめに。
油っぽい食べ物(チョコレート、チーズなど)や、香辛料などの刺激物もニキビの原因になることもあります。

大人ニキビだと、原因は、ホルモンバランスの影響や、ストレス、睡眠不足、偏った食生活、乾燥など様々です。

大人ニキビだと、生理前になるとホルモンバランスの影響で肌が脂っぽくなり、ニキビができますが、その皮脂の分泌を抑えるのがビタミンBです。
食事だけではビタミンBが不足しがちなので、ビタミンBのサプリメントを摂ってみることもオススメです。DHCのビタミンBのサプリならドラッグストアで安く売っています。

手や髪には、空気中の雑菌が付いているので、あまり顔を手で触らないようにして、髪の毛が顔に触れないように気をつけてください。

洗顔フォームは、ニキビに良い酵素洗顔とかAHA配合などが良いと思います。プロアクティブという商品も頻繁にCMしていますね。

市販の薬(クレアラシル)とかも、気休め程度に使ったことがあります。

あと、便秘気味だと、腸内環境が乱れてニキビができます。
便秘なら、牛乳、ヨーグルト、プルーン、バナナ、りんご、海藻、こんにゃく、根菜類など、お通じに良いものを食べてください。
杜仲茶、ルイボスティー、ハトムギ茶は、便秘に良いと思います。
ハトムギのサプリメントも、ニキビや吹き出物、便秘に良いようです。

適度な運動も、代謝や便秘解消に良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?