肌治癒力向上について
肌をいたわりたい反面
甘やかす金銭的余裕も
ないため(。´-ω-`。)
シンプルケアを志したいです!
この頃、馬油やオホバオイルやはちみつなどオイルケアについてよく見ますが
あまり違いが分からず‥
参考にしたいので
使っている方いましたら
使用法や効果など
教えて下さい(>_<)!
にきびや毛穴に効き目が
あればいいなと思ってます!
甘やかす金銭的余裕も
ないため(。´-ω-`。)
シンプルケアを志したいです!
この頃、馬油やオホバオイルやはちみつなどオイルケアについてよく見ますが
あまり違いが分からず‥
参考にしたいので
使っている方いましたら
使用法や効果など
教えて下さい(>_<)!
にきびや毛穴に効き目が
あればいいなと思ってます!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2010/12/31 13:38
情報収集を十分されることをおすすめします
馬油→こってり目のオイル。酸化しやすい。乾燥肌向きです。
ホホバオイル→オールマイティー。厳密に言うとオイルではないため、酸化しにくい。
はちみつ→水に混ぜて使うと、化粧水になる。洗顔に混ぜると細かい泡ができる。少しピーリング効果あり。
18歳であれば、馬油はニキビができそうかなあと思います。
また、10代のうちはオイルよりも乳液の方がいいかもしれません。
角質培養と検索して調べてみるといいと思いますよ。シンプルケアは自分の肌にあったケアを適切にしないと、すぐに肌トラブルにつながります。情報収集が大切だと思います。
馬油→こってり目のオイル。酸化しやすい。乾燥肌向きです。
ホホバオイル→オールマイティー。厳密に言うとオイルではないため、酸化しにくい。
はちみつ→水に混ぜて使うと、化粧水になる。洗顔に混ぜると細かい泡ができる。少しピーリング効果あり。
18歳であれば、馬油はニキビができそうかなあと思います。
また、10代のうちはオイルよりも乳液の方がいいかもしれません。
角質培養と検索して調べてみるといいと思いますよ。シンプルケアは自分の肌にあったケアを適切にしないと、すぐに肌トラブルにつながります。情報収集が大切だと思います。
通報する
通報済み