角質培養できていないのでしょうか?
10月中旬から角質培養を始めもうすぐ3ヶ月がたとうとしているのですが
11月頃から
突然両頬に湿疹ができ
ステロイドで悪化するので真菌によるものと思い
調べたところ
ティーツリーが効くとのことで
希釈したティーツリーを塗ると
みるみる引いたのですが
未だに
痕が残ったままです
湿疹のプツプツはないのですが
あとちょっとの赤みが完治しません。
患部はちょっと皮膚が厚くなっている感じです;
そして昨日突然
赤みが再発しプツプツと
小さく湿疹が出てしまいました;
マジックソープで洗顔をしだしてから
湿疹が引いたものの
角質培養中なので
ぬるま湯洗顔のほうが良いと思い
3日前からぬるま湯洗顔に変えたのが
いけなかったのでしょうか?(;_;)
でもマジックソープだと角質培養には不向きですよね?
角質培養を始めて
毛穴も小さくなり
硬かった肌も柔らかくなり乾燥もなくなり
肌自体はふっくらと
しているのですが
湿疹が出るということは
角質培養できていないのでしょうか?
乱文・質問ばかりですみません;
現在受験生で卒業後
卒業旅行に行くので
3月までに綺麗なお肌にしたいのです;
アドバイスお願いします(T_T)
11月頃から
突然両頬に湿疹ができ
ステロイドで悪化するので真菌によるものと思い
調べたところ
ティーツリーが効くとのことで
希釈したティーツリーを塗ると
みるみる引いたのですが
未だに
痕が残ったままです
湿疹のプツプツはないのですが
あとちょっとの赤みが完治しません。
患部はちょっと皮膚が厚くなっている感じです;
そして昨日突然
赤みが再発しプツプツと
小さく湿疹が出てしまいました;
マジックソープで洗顔をしだしてから
湿疹が引いたものの
角質培養中なので
ぬるま湯洗顔のほうが良いと思い
3日前からぬるま湯洗顔に変えたのが
いけなかったのでしょうか?(;_;)
でもマジックソープだと角質培養には不向きですよね?
角質培養を始めて
毛穴も小さくなり
硬かった肌も柔らかくなり乾燥もなくなり
肌自体はふっくらと
しているのですが
湿疹が出るということは
角質培養できていないのでしょうか?
乱文・質問ばかりですみません;
現在受験生で卒業後
卒業旅行に行くので
3月までに綺麗なお肌にしたいのです;
アドバイスお願いします(T_T)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!