春からケータイ電話のショップ店員になるのですが・・・

この春から高校を卒業して社会人になるのですが、
化粧品など今までは、100均のモノや、安めの
モノで済ませていたのですが、冬休み中に
必要なモノをそろえたいと思っているのですが、
最低限必要なモノや、あったらいいと思うモノ、
おすすめのモノなどいろいろ教えてください(ω`)

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/4 10:58

現役携帯ショップ店員です
大学生なんでバイトですが、4年やってます。

量販店ですか?専門店ですか?
それによって身だしなみは変わってきます。

経験上、量販店は服装に関して緩いところが多いので、メイクやネイルが派手な人が多いです。
ただネイルはあまりやらないほうが良いですよ。
電池パックの取り外しなんかで爪を使いますから、直ぐにダメになっちゃいます。

また量販店の場合、キャンペーンの日など接客・契約が続くと休憩にも行けない日があります。
ですから、ベースメイクとマスカラぐらいは崩れにくいものを揃えることをオススメします。
キャンメイクやセザンヌあたりなら、安くて高品質なアイテムがありますから良いかと思います。


専門店の場合は身だしなみにかなり厳しいです。
ネイルはナチュラルに、メイクは品良くが基本です。
ただ、量販店と違って休憩はきちんと回るようになっているので、直せば大丈夫なようにしておけば崩れについては心配いりません。

あとは自分の店舗の客層を見てメイクの傾向を考えると良いと思います。
ちなみにウチはお年寄りが多いので女性スタッフはナチュラルメイクが多いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?