アトピー×ニキビ肌で困っています
私はアトピー性皮膚炎で、ずっとステロイドを使っているのですが、もうステロイドが無いと無理な肌になってしまったのか、ステロイドやめようと思い、塗らないと顔に赤みがでたり、ニキビのようなものが出来ます。
もう高校生だし、ステロイドを早く辞めたいのですが、どうしたら辞めれますか?体験談などあれば教えて頂きたいです!
もう高校生だし、ステロイドを早く辞めたいのですが、どうしたら辞めれますか?体験談などあれば教えて頂きたいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
スグレさん
役に立った!ありがとう:0
2019/3/11 02:16
高校生だと色々気になりますよね?
私は高校生のとき、年中なにかしらのアレルギーで顔が腫れ上がったり身体中の皮膚がずるむけになったりするのが本当に辛かったです。
試行錯誤しましたが、自己流でやっても酷くなるばかり。
病院で自己判断を怒られたあと、辛かったね、頑張ったね、って言われて涙が出ました。
ステロイドは勝手に使ったり止めたりするものじゃないです。
私は定期的に病院で検査、相談しながら今も治療しています。
手放せなかったステロイド、今では基本使ってないんですよ。
ステロイドが気になる、ニキビが気になる、顔と身体では薬の効きが違う、痒くて眠れない、この薬は合わなかったなど状況をきちんと相談するといいです。
ビタミン剤やニキビ用の薬、ステロイドを用いない皮膚炎の薬を処方してくれたり、
そのほかオススメの低刺激の化粧水や石鹸など紹介してくれたり
いろいろあるのでしっかりと対応してもらいましょう。
病院や担当医をきちんと選んで、相談して治療していくだけでもストレスが軽減されていい方に転がっていきます。
私は高校生のとき、年中なにかしらのアレルギーで顔が腫れ上がったり身体中の皮膚がずるむけになったりするのが本当に辛かったです。
試行錯誤しましたが、自己流でやっても酷くなるばかり。
病院で自己判断を怒られたあと、辛かったね、頑張ったね、って言われて涙が出ました。
ステロイドは勝手に使ったり止めたりするものじゃないです。
私は定期的に病院で検査、相談しながら今も治療しています。
手放せなかったステロイド、今では基本使ってないんですよ。
ステロイドが気になる、ニキビが気になる、顔と身体では薬の効きが違う、痒くて眠れない、この薬は合わなかったなど状況をきちんと相談するといいです。
ビタミン剤やニキビ用の薬、ステロイドを用いない皮膚炎の薬を処方してくれたり、
そのほかオススメの低刺激の化粧水や石鹸など紹介してくれたり
いろいろあるのでしっかりと対応してもらいましょう。
病院や担当医をきちんと選んで、相談して治療していくだけでもストレスが軽減されていい方に転がっていきます。
通報する
通報済み