アトピー×ニキビ肌で困っています

私はアトピー性皮膚炎で、ずっとステロイドを使っているのですが、もうステロイドが無いと無理な肌になってしまったのか、ステロイドやめようと思い、塗らないと顔に赤みがでたり、ニキビのようなものが出来ます。
もう高校生だし、ステロイドを早く辞めたいのですが、どうしたら辞めれますか?体験談などあれば教えて頂きたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/29 12:38

私もアトピー体質で、学生時代はニキビが気になりました。効いたと感じるのは美容皮膚科でもらうビタミン剤や内服薬、ひどい時は抗生物質を飲むことと、お風呂から出た後すぐヒルロイドローションを塗る、その後スキンケアをすること。そして顔を洗いすぎずに、また顔をあまり触らないようにして、髪や繊維の刺激も気をつけて欲しいと思います。
またステロイドはひどい時から2週間くらいしたらノンステロイドの薬に変えるようにして調整してください。なるべく運動したりしてストレスを貯めずに過ごすことも大事です!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?