女子の友達関係について(長文です)

解決済み

no Image

匿名 さん

スポーツジムで仲良くなった友達がいまして 共通の趣味というのもありましたし コスメ お洋服が大好きという事もあり 数年前から かなり頻繁に遊ぶようになりました。コスメやお洋服の話はとっても楽しいし いいのですが 彼女は とても人を見下す発言が多く (例えば 住んでる地域とか 国籍とか 人の育ちの環境とか) 聞いてるだけで疲れてしまいます。 どこにでも 悪い人はいてるでしょうし 過去に何か嫌な事があったわけではないのに なぜそこまでいう?と思ってしまいます。 ジムの中でも 人の悪口や ほんまアイツ嫌い!とか… べつに何か嫌な事されたとかではないのに メールで わざわざ私にブワ~と長文でジムの人の悪口送ってきたり 仕事終わって 携帯みて ほんとウンザリです。 関係ないし ほっといたら?とは言うんですが、 自分が嫌いな人が気になってしょうがないのか 理解ができないです。 私は中学から仲良い友達が数人いてますが 彼女達は結婚して 子供もいてるので なかなか 遊べないですが、 私も一人の時間を過ごすのも好きなので たまに会って 爆弾のようにオシャベリしてっていうドライな関係が昔からとても快適なのです。ですが そのジムの友達は なぜか?私の事が好きで (自分でゆうのも気持ち悪いですが) 重いのです。好きっていうのは ラブじゃないです(笑) 一度ゆわれたのは 私と町をブラブラしてたら 自慢に思えるって言われて ほんと は~?ってひいたし あなたの付属品じゃないのよ!ってムカついた事もありました。ちなみに 彼女は私より10も年上です。 働いた事がないですし 世間知らずで 視野が狭いから 色々な人や色々な考えを受け入れられないのかな~とは思いますが。長々 すみませんm(__)m とりあえず 遊ぶのをやめようと思ってますが 皆様なら どうされますか? 私も彼女も 休みの日はよくデパートにいくので 今いてる?みたいによく連絡くるのですが なんとか断り続けたら 気づいてくれるでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/12 19:22

国籍や育ちなどで差別発言をする人は、大抵ネットに悪影響を受けていますよ。働いたことがないので、普段は家でひたすらネットやるくらいしかないのではと推測されます。あなたが好きというより、年下だし気安く物が言えるし、言いなりになると思っているふしもありますね。私の経験ですが、他人の悪口ばかり言ってくる人は、ほぼ100%あなたの悪口も言ってくるか、これから言うようになりますよ。距離を置くのはいいことだと思います。長文に対しても短い返事だけにし、ジムを変えて、しばらく彼女が出没するようなお店は避けるといいですよ。それでもしつくくしてくるようなら、あなたの他人への悪口は不愉快だとはっきり言ってもいいと思います。所詮は赤の他人ですし、ジムを辞めればそれきりの間柄です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?