ポーラアペックスについて
アペックスを半ば強引に買わされたものです。
ムシャクシャしているので書かずにはいられませんでした。
ポーラの小売店?で購入したのですが、
100%肌が綺麗になる。
毛穴が全くなくなる。
小じわが全くなくなる。
個人個人に合わせて作る化粧水だから肌に合わない人はない。
他社の化粧水はブランド名が高いだけで効果は全くない。
と言われスキンチェックを取ってもらい、
サンプルが届き使ってみて下さいとの事でした。
サンプルの量が少なく効果がわからなかったので、
とりあえずお試しで1ヶ月のものをとりあえず使ってみたい。
合わないケア用品だと若干の赤みや痒みがでる、1週間使っていきなり肌が荒れだす事が今までに何度もあったので。
と言って次回の来店予約を入れました。
来店した際担当BAに何故1ヶ月のものを買うか理由も伝えていたはずなのに、
1ヶ月の物より3ヶ月分の方がお得だから。
と肌のことを説明した上での来店予約だったのに何故か3ヶ月の物を買うように誘導を受けました。
担当じゃないBAも話に加勢してきて3ヶ月分の物の購入をしつこく進められました理由を何度も繰り返し言い丁重にお断りさせて頂き1ヶ月のものを購入。
いざ使ってみるものの、
赤み痒みが出て、ニキビというニキビができたことのなかった肌だったのですがおでこだけでも7つもニキビが出来ました。
それを担当に初めに自信満々にゆっていたことと話が違うどうなってるのか説明してもらったのですが、スキンチェックから診断まで時間がかかったのでターンオーバーで肌質が変わったのかもしれないからまたスキンチェックを取らせてもらってサンプルを届けてもらって使ってみて下さいとのこと。
もう使う気がないと遠回しに言っているのにしつこく勧誘されます。
人間の口から自分の思考で出る100%や絶対って言う言葉ってこの世に存在しないと思います。
ちなみに担当BAは元々繋がりのある先輩でガツンとも言いづらく困っています。
このような経験をPOLAでされた方は他にいるのでしょうか?
ムシャクシャしているので書かずにはいられませんでした。
ポーラの小売店?で購入したのですが、
100%肌が綺麗になる。
毛穴が全くなくなる。
小じわが全くなくなる。
個人個人に合わせて作る化粧水だから肌に合わない人はない。
他社の化粧水はブランド名が高いだけで効果は全くない。
と言われスキンチェックを取ってもらい、
サンプルが届き使ってみて下さいとの事でした。
サンプルの量が少なく効果がわからなかったので、
とりあえずお試しで1ヶ月のものをとりあえず使ってみたい。
合わないケア用品だと若干の赤みや痒みがでる、1週間使っていきなり肌が荒れだす事が今までに何度もあったので。
と言って次回の来店予約を入れました。
来店した際担当BAに何故1ヶ月のものを買うか理由も伝えていたはずなのに、
1ヶ月の物より3ヶ月分の方がお得だから。
と肌のことを説明した上での来店予約だったのに何故か3ヶ月の物を買うように誘導を受けました。
担当じゃないBAも話に加勢してきて3ヶ月分の物の購入をしつこく進められました理由を何度も繰り返し言い丁重にお断りさせて頂き1ヶ月のものを購入。
いざ使ってみるものの、
赤み痒みが出て、ニキビというニキビができたことのなかった肌だったのですがおでこだけでも7つもニキビが出来ました。
それを担当に初めに自信満々にゆっていたことと話が違うどうなってるのか説明してもらったのですが、スキンチェックから診断まで時間がかかったのでターンオーバーで肌質が変わったのかもしれないからまたスキンチェックを取らせてもらってサンプルを届けてもらって使ってみて下さいとのこと。
もう使う気がないと遠回しに言っているのにしつこく勧誘されます。
人間の口から自分の思考で出る100%や絶対って言う言葉ってこの世に存在しないと思います。
ちなみに担当BAは元々繋がりのある先輩でガツンとも言いづらく困っています。
このような経験をPOLAでされた方は他にいるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/2/20 10:34
売るのが仕事だという事も分かりますが、強引な接客・販売はやはり嫌ですよね。しかも読んだ限り、本当「迷惑」の域ですね・・。
更にお肌に合わなかったなんて悲しい。もしお肌に合ってもちょっとモヤっとした気持ちが残っちゃうのに。
いくら繋がりのある方がご担当だとしても、その店舗には再来しない方が良いと思います。おそらく、店舗へ行ってもまた断るのが大変なだけですよ。
化粧品って、100%とか絶対って謳ってはいけなかったような・・?
らり様も書かれている通り、ただの個人的主観で誰にでも当てはまる物ではないので、誇大広告や薬事法違反になると思ったのですが、私の勘違いでしたらすみません。
更にお肌に合わなかったなんて悲しい。もしお肌に合ってもちょっとモヤっとした気持ちが残っちゃうのに。
いくら繋がりのある方がご担当だとしても、その店舗には再来しない方が良いと思います。おそらく、店舗へ行ってもまた断るのが大変なだけですよ。
化粧品って、100%とか絶対って謳ってはいけなかったような・・?
らり様も書かれている通り、ただの個人的主観で誰にでも当てはまる物ではないので、誇大広告や薬事法違反になると思ったのですが、私の勘違いでしたらすみません。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2019/2/20 17:41
:::らり::: さん
私も昔は販売職をしていましたが他店様競争店様を馬鹿にする言い方は1度もしたことないです。
私の肌についてもここが残念だねとか小馬鹿にもされました。
ポーラの小売店みたいな所は販売した金額に応じて給料が変わる完全歩合制らしくほんとがめついです。
担当BAとは職場が一緒で時たま顔を合わせるので遮断してしまうと仕事上で気まづくなるのが悩みです。
おかしいなとは思ってたんですが売り方が雑すぎて今だと笑えます。
私も薬事法違反にならないのかなと同じようなことを考えました。
やっぱりおかしいですよね。