首のお手入れ

私は顔より首のほうが敏感で、毎日顔と同じケアをしているのですが、首だけ痒くなったり、カサカサしたりと肌トラブルが耐えません。荒れているときのほうが多いので、色素沈着も著しく、顔が白い分、ギャップにも悩んでいます。
首のケアでよい方法があれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2006/6/26 17:29

私は首にアトピーが出て困っています。
他の方もおっしゃっていましたが、あれもこれもと
試してみるよりは、一度皮膚科で診てもらうのが
いいかと思います。
あとは、ちょっと面倒かと思いますが、
1ヶ月くらい肌日記(行動や感情、食事など)をつけて、
かさかさ出現と日常生活との関係を探ってみるのも
いいかもしれません・・。

以下は私の経験なのですが・・
汗とストレス(寝不足含む)が私にとっては
一番の大敵で、がさがさになったら
悪化しないよう夜就寝前に薬を塗ります。
(昼間は薬で日焼けする可能性があるので塗らない)
治らない間は昼間は低刺激の日焼け止めを
塗ります(傷などは紫外線があたるとしみに
なるそうで)
かゆみや炎症がおさまったら、顔と同じ
化粧水やクリームで保湿します。
かなり調子がいいときは、クリームでピーリング
か、お風呂であかすりでごしごしして保湿。
洋服は、試着や、ちょっと首にあててちくちく
具合をチェック。
汗をかいて「やばい!」と思った時には、
「赤ちゃん用のおしりふき」(←低刺激でよい!)
で、ソッコー拭く。

最近某アトピーのフリーペーパーで見たのですが、
色素沈着の解消にはコエンザイムQ10と
L-システインが効くそうで、飲み始めました。
首ではないのですが塗り薬とサプリの併用で
顔の傷が徐々に薄くなってきました!
時間がかかると思いますがお互い頑張りましょう~☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?