クレンジング、洗顔、保湿、風呂の順番は?
解決済み匿名 さん
朝メイクをして出かけ、夜帰ってきたら後は風呂に入って寝るだけ、という日にはメイクを落としてから保湿をするまでいったいどの順序でやるのが効率的&お肌にいいのでしょうか?
私は今現在
①浴室でクレンジング
②風呂に浸かる
③頭を洗う
④洗顔
⑤保湿
⑥体を洗う
⑦浴室から出る
の順序でやっていますが、長風呂の日はクレンジング後に化粧水をぺしぺしして、浴室の換気を切っていてもお風呂に浸かっている間に顔が乾燥して痒くなってきます。
クレンジングをしてから保湿をするまでの時間は短ければ短いほど良いのでしょうけれども、クレンジングは顔と手が濡れていない時にやりたいですし、洗髪や洗顔、保湿をした後にお風呂に浸かって汗ばんできてしまっては困ります。
皆さんはどうしていますか?
私は今現在
①浴室でクレンジング
②風呂に浸かる
③頭を洗う
④洗顔
⑤保湿
⑥体を洗う
⑦浴室から出る
の順序でやっていますが、長風呂の日はクレンジング後に化粧水をぺしぺしして、浴室の換気を切っていてもお風呂に浸かっている間に顔が乾燥して痒くなってきます。
クレンジングをしてから保湿をするまでの時間は短ければ短いほど良いのでしょうけれども、クレンジングは顔と手が濡れていない時にやりたいですし、洗髪や洗顔、保湿をした後にお風呂に浸かって汗ばんできてしまっては困ります。
皆さんはどうしていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!