拭き取り化粧水にオススメのコットン
今度、拭き取り化粧水を買おうと思っています。
拭き取り化粧水にオススメのコットンを教えていただきたいです。
ちなみに、普段パッティングに使用しているのは、
シルコットのうるうるスポンジ仕立てですが、
うるうるスポンジ仕立ての口コミに
拭き取り化粧水には向かないとの意見がけっこうあったので、
違うコットンを探しています(>_<)
前に、普通のシルコットをパッティングに使ったことがあるんですが
お肌に合いませんでした(^_^;)
なので、シルコット以外のコットンを教えていただきたいです。
100円とか200円台だとありがたいです。
条件多くてごめんなさい(>_<;)
是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします<(_ _)>
拭き取り化粧水にオススメのコットンを教えていただきたいです。
ちなみに、普段パッティングに使用しているのは、
シルコットのうるうるスポンジ仕立てですが、
うるうるスポンジ仕立ての口コミに
拭き取り化粧水には向かないとの意見がけっこうあったので、
違うコットンを探しています(>_<)
前に、普通のシルコットをパッティングに使ったことがあるんですが
お肌に合いませんでした(^_^;)
なので、シルコット以外のコットンを教えていただきたいです。
100円とか200円台だとありがたいです。
条件多くてごめんなさい(>_<;)
是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします<(_ _)>
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/1/13 18:59
赤ちゃん本舗
シルコットや無印のコットンを使っていましたが今は赤ちゃん本舗の
やわらかおしりふきコットンを使っています。
http://shop.akachan.jp/shopping/g/g440010300
↑赤ちゃん本舗の公式オンラインショップのリンクです。
おしりふきっていう名前ですが普通のコットンです。
日本製・赤ちゃんに使えるから肌にやさしい・安いということで
これを知ってからずーっと使ってます。
見た目は無印のコットンに似てます。サイズは8×6と8×12があったかな。私は1080枚で878円の8×6を使っています。
化粧水のパッティング、拭き取りクレンジングウォーター、
化粧水をひたして薄くさいてコットンパックにして使用中です。
@cosmeにも口コミありますよ。→ぬらして使う おしりふきコットン
シルコットや無印のコットンを使っていましたが今は赤ちゃん本舗の
やわらかおしりふきコットンを使っています。
http://shop.akachan.jp/shopping/g/g440010300
↑赤ちゃん本舗の公式オンラインショップのリンクです。
おしりふきっていう名前ですが普通のコットンです。
日本製・赤ちゃんに使えるから肌にやさしい・安いということで
これを知ってからずーっと使ってます。
見た目は無印のコットンに似てます。サイズは8×6と8×12があったかな。私は1080枚で878円の8×6を使っています。
化粧水のパッティング、拭き取りクレンジングウォーター、
化粧水をひたして薄くさいてコットンパックにして使用中です。
@cosmeにも口コミありますよ。→ぬらして使う おしりふきコットン
通報する
通報済み