スタイリング剤の使い分け
ワックス、ジェル、ムースなどのスタイリング剤についてお聞きします。
ワックス、ジェル、ムースなどのスタイリング剤はどう言うふうに使い分ければ良いのですか?
(例えば、ワックスは~したいときに使うetc....)
ワックス、ジェル、ムースなどのスタイリング剤はどう言うふうに使い分ければ良いのですか?
(例えば、ワックスは~したいときに使うetc....)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/3/24 00:21
はじめまして、こんにちは。
先日ヘアスタイリング講習というものに行ってきたのですが、同じような質問をされている方がいました!
まずムースですが、髪を固める要素があるので、部分的に立ち上げたいとか、パーマヘアをしっかり保ちたい時に使われます。しかし最近はあまりポピュラーではないみたいですね。ふんわりゆるヘアがブームですから・・・私が柊さんぐらいの年齢のころは、前髪を立ち上げたりソバージュ(知らないかもしれないけど・・・)をくっきりさせるのにムース全盛期でした笑。。
ジェルもどちらかというと固める役目です。ヘアをアップにするとき後れ毛をおさめる時なんかに重宝します。コームにつけてなでるだけで後れ毛を抑え、美しくキープしてくれます。
ワックスは今最も使われているスタイリング剤でしょう。ファイバー入りなどもあり、手のひらでのばして髪にもみこむと、ニュアンスがつきます。パーマなどあてていれば、パーマヘアがさらによみがえりますし、巻き髪など、家でカーラー等でつくったヘアスタイルの仕上げにも使います。ショートヘアにも簡単に動きがつくので便利なものです。くしゅくしゅっとかわいいヘアスタイルになると思いますよ。
最後に、これ以外にもスプレーというスタイリング剤もありますね。仕上げにスプレーすると、そのヘアスタイルをキープしてくれるものです。これはどんなスタイルにも使えます。
余計なことまで書きましたが、参考になればうれしいです★☆
先日ヘアスタイリング講習というものに行ってきたのですが、同じような質問をされている方がいました!
まずムースですが、髪を固める要素があるので、部分的に立ち上げたいとか、パーマヘアをしっかり保ちたい時に使われます。しかし最近はあまりポピュラーではないみたいですね。ふんわりゆるヘアがブームですから・・・私が柊さんぐらいの年齢のころは、前髪を立ち上げたりソバージュ(知らないかもしれないけど・・・)をくっきりさせるのにムース全盛期でした笑。。
ジェルもどちらかというと固める役目です。ヘアをアップにするとき後れ毛をおさめる時なんかに重宝します。コームにつけてなでるだけで後れ毛を抑え、美しくキープしてくれます。
ワックスは今最も使われているスタイリング剤でしょう。ファイバー入りなどもあり、手のひらでのばして髪にもみこむと、ニュアンスがつきます。パーマなどあてていれば、パーマヘアがさらによみがえりますし、巻き髪など、家でカーラー等でつくったヘアスタイルの仕上げにも使います。ショートヘアにも簡単に動きがつくので便利なものです。くしゅくしゅっとかわいいヘアスタイルになると思いますよ。
最後に、これ以外にもスプレーというスタイリング剤もありますね。仕上げにスプレーすると、そのヘアスタイルをキープしてくれるものです。これはどんなスタイルにも使えます。
余計なことまで書きましたが、参考になればうれしいです★☆
通報する
通報済み