ミネラルファンデの落とし方
解決済み
皮膚科の指示でメイクを全て石けんで落とせるものに変更しました。
日焼け止めからポイントメイクまで全てクレンジング不要のものです。
洗顔はアクセーヌの石けん洗顔を使用しています(こちらも皮膚科推奨)
ぬるま湯で予洗いをし、洗顔ネットで泡立てて優しく洗顔しています。
ですが洗顔後に確認したところ化粧が肌に残っていました。
クレンジングを使わず落とす方法がありましたら教えてください。
やはり乳液やニベアソフトで洗顔前に化粧を浮かせるのが一番でしょうか?
日焼け止めからポイントメイクまで全てクレンジング不要のものです。
洗顔はアクセーヌの石けん洗顔を使用しています(こちらも皮膚科推奨)
ぬるま湯で予洗いをし、洗顔ネットで泡立てて優しく洗顔しています。
ですが洗顔後に確認したところ化粧が肌に残っていました。
クレンジングを使わず落とす方法がありましたら教えてください。
やはり乳液やニベアソフトで洗顔前に化粧を浮かせるのが一番でしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/3/28 11:11
私も最初はうまくできませんでした。
石鹸落ちコスメでも、するっと落ちるものと落としづらいものがあります。
それから石鹸も、落ちやすいものとそうでないものがあります。
コスメキッチンに売っている2千円前後の石鹸はどれも落としやすかったです。(今はノルゥソープというものを使っています。その前はガミラシークレット)
私は落ちにくいコスメの場合、粟で優しく洗うのではなく、普通にクレンジングするように肌を撫でています。もちろん優しくですが…。
あとは落としにくい鼻周りや眉間なんかは石鹸で2度洗いしちゃいますね。
石鹸落ちコスメでも、するっと落ちるものと落としづらいものがあります。
それから石鹸も、落ちやすいものとそうでないものがあります。
コスメキッチンに売っている2千円前後の石鹸はどれも落としやすかったです。(今はノルゥソープというものを使っています。その前はガミラシークレット)
私は落ちにくいコスメの場合、粟で優しく洗うのではなく、普通にクレンジングするように肌を撫でています。もちろん優しくですが…。
あとは落としにくい鼻周りや眉間なんかは石鹸で2度洗いしちゃいますね。
通報する
通報済み