ニキビ肌の基礎化粧品

huyuo

huyuo さん

現在、黒にきびに悩み皮膚科へ通っている18歳女です。
お薬を貰い食生活等も気をつけていますがなかなか治らない状態で、基礎化粧品を見直してみようと思いました。
もしよろしければお力を貸してください。

現在使用中のものは下記です。

・洗顔→ピュアな美「泡で出てくる洗顔料」
乾燥を感じますが、まだストックがあるので使っている状態です。

・ローション→アロヴィヴィ「どくだみとろとろローション」
べたつきを感じますが安くて刺激がないので全身に使用中です。

・クリーム→ユースキンS「薬用ユースキンS クリーム」
可もなく不可もない感じですが、安くて刺激もないので使用中です。

何かしら難はあるものの、現在色々なものを試してあうものを探している最中なので……。
ニキビ肌(Tゾーンはてかり、頬は乾燥する混合肌です)なので低刺激で保湿がしっかりでき、値段があまり高くないものを探しています。欲を言えば成分が良いものを使いたいと思っています。
通販で購入できるものであればどんなものでも大丈夫です。
個人差があるのは重々承知ですので、もしよろしければみなさんのおすすめを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/15 11:14

シリーズでそろえてみては?
こんにちは。
小学3年生の頃からニキビが出始め、現在皮膚科に通っている娘がいます。
おでこから始まって、ほほにもあごにも、フェイスラインにもできていました。

皮膚科でどういったお薬を処方されているのか
皮膚科医はどういった治療方法を提示してくださっているのかがわかりませんが
ニキビ専用の洗顔料や化粧水が出ていますので
薬の成分も考えてそれをシリーズで試されてみてはいかがでしょうか。

娘が最初に試したのはNOVです。
処方されたお薬は少し抗生物質の入ったものとビタミン剤でした。
塗り薬はダラシンTゲルでした。

この組み合わせは悪くはなかったのですが
劇的に改善されたという印象はありませんでした。

その次に塗り薬は違うものが処方されましたが
ピーリング効果のあるものだったので
痛みが先行してしまって、これは中止しました。

その痛みが治まってから、処方薬を服用する傍ら、
市販の塗り薬もかなり試し、
ライオンから出ているペアアクネというのが
目に見えて効果が出てきたので、
今はその洗顔料とローションを使っています。

また、皮膚科で処方される塗り薬も有名なものから試しましたが
ペアアクネの成分であるイブプロフェンピコノールのものを処方してもらい
ゆっくりですが状態は良くなってきています。

これで効果がなければオードムーゲを使おうと思っていました。

皮膚科に行く前には1日に3回洗顔をしていましたが
皮膚科医からは洗顔料を使っての洗顔は1日1回でいいということを言われたので
最初は半信半疑でしたが、ニキビが増えるということはありませんでした。

こういったニキビ対策の保湿クリームなどはほとんど見かけないので
乾燥している様な時はワセリンを使っています。

いろんな商品があるので迷うと思いますが
ネットで検索したり、お店の棚をじっくりと覗いてみたりして
気になる商品をメモしてから@コスメで評価をチェックして
購入するようにしました。

皮膚科でお薬をもらえばすぐに治るよってお友達のママさんに
言われたりしたので皮膚科に行ったものの
思ったように良くはならず、正直残念な気持ちになりました。

皮膚科に通い始めて3ヶ月ほどになります。
マシになってきたと思えるようになったのはここ半月ぐらいです。

皮膚科に通っても効果があまり出ないと気持ちも落ち込みますが
試行錯誤を重ねて、うちの娘も徐々に改善されてきていますので
がんばってくださいね。

長文、ごめんなさい…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?