ニキビ肌の基礎化粧品
huyuo さん
現在、黒にきびに悩み皮膚科へ通っている18歳女です。
お薬を貰い食生活等も気をつけていますがなかなか治らない状態で、基礎化粧品を見直してみようと思いました。
もしよろしければお力を貸してください。
現在使用中のものは下記です。
・洗顔→ピュアな美「泡で出てくる洗顔料」
乾燥を感じますが、まだストックがあるので使っている状態です。
・ローション→アロヴィヴィ「どくだみとろとろローション」
べたつきを感じますが安くて刺激がないので全身に使用中です。
・クリーム→ユースキンS「薬用ユースキンS クリーム」
可もなく不可もない感じですが、安くて刺激もないので使用中です。
何かしら難はあるものの、現在色々なものを試してあうものを探している最中なので……。
ニキビ肌(Tゾーンはてかり、頬は乾燥する混合肌です)なので低刺激で保湿がしっかりでき、値段があまり高くないものを探しています。欲を言えば成分が良いものを使いたいと思っています。
通販で購入できるものであればどんなものでも大丈夫です。
個人差があるのは重々承知ですので、もしよろしければみなさんのおすすめを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
お薬を貰い食生活等も気をつけていますがなかなか治らない状態で、基礎化粧品を見直してみようと思いました。
もしよろしければお力を貸してください。
現在使用中のものは下記です。
・洗顔→ピュアな美「泡で出てくる洗顔料」
乾燥を感じますが、まだストックがあるので使っている状態です。
・ローション→アロヴィヴィ「どくだみとろとろローション」
べたつきを感じますが安くて刺激がないので全身に使用中です。
・クリーム→ユースキンS「薬用ユースキンS クリーム」
可もなく不可もない感じですが、安くて刺激もないので使用中です。
何かしら難はあるものの、現在色々なものを試してあうものを探している最中なので……。
ニキビ肌(Tゾーンはてかり、頬は乾燥する混合肌です)なので低刺激で保湿がしっかりでき、値段があまり高くないものを探しています。欲を言えば成分が良いものを使いたいと思っています。
通販で購入できるものであればどんなものでも大丈夫です。
個人差があるのは重々承知ですので、もしよろしければみなさんのおすすめを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/1/16 09:37
皮膚科でも…
こんにちは。
ニキビはホントにイヤですよね。
私も散々悩まされてきました。ケミカルピーリングやイオン導入をしに行ったこともあります。
ピーリングは数回やれば効果はでるのですが、なにぶん高いので続けることが難しかったです。
昨夏、初めて美白を試みました。そしたら何かの成分を合わなかったのかニキビがまた再発してしまい、泣きました。
そこでダメもとでいつもと違う皮膚科に行ってみました。
「ディフェリン」という塗り薬をご存知ですか?
ニキビを赤ニキビ、白ニキビの段階ではなく、面ぽうから治してしまおうというものです。
私は2週間で赤みがカナリひき、1ヵ月後にはほとんど目立たなくなっていき、1ヵ月半後には完治してました。
ホントにびっくりしました。
基礎化粧品類は何を使っても大丈夫です。(あ、でもオイルフリーのものがよろしいかと思います。)
因みに私は肌研シリーズでライン使いしています。
メイク落としは極潤クレンジングジェル、洗顔は肌研マイルドピーリング洗顔、化粧水は極潤、乳液は肌研es-エス- です。
私も混合肌なので乳液がべたつくものはイヤだったのですが、こちらのは全然べたつかないのに、しっかり保湿はしてくれます。
また、ニキビに直接塗るダラシンゲルや、ビタミン剤なども処方してくれます。
ディフェリン治療は2年以上前から保険適用内で治療可なので、下手に高い美容液を買ったりするよりは全然お安く済むと思います。
ディフェリン治療を行っていない皮膚科は勉強不足なので、お気をつけ下さいね。
私は今ではすっぴんでも「肌キレイだね~」と褒められるくらいになりました。
早くよくなるといいですね。
長文で失礼致しました。少しでも参考にしていただければ幸いです。
こんにちは。
ニキビはホントにイヤですよね。
私も散々悩まされてきました。ケミカルピーリングやイオン導入をしに行ったこともあります。
ピーリングは数回やれば効果はでるのですが、なにぶん高いので続けることが難しかったです。
昨夏、初めて美白を試みました。そしたら何かの成分を合わなかったのかニキビがまた再発してしまい、泣きました。
そこでダメもとでいつもと違う皮膚科に行ってみました。
「ディフェリン」という塗り薬をご存知ですか?
ニキビを赤ニキビ、白ニキビの段階ではなく、面ぽうから治してしまおうというものです。
私は2週間で赤みがカナリひき、1ヵ月後にはほとんど目立たなくなっていき、1ヵ月半後には完治してました。
ホントにびっくりしました。
基礎化粧品類は何を使っても大丈夫です。(あ、でもオイルフリーのものがよろしいかと思います。)
因みに私は肌研シリーズでライン使いしています。
メイク落としは極潤クレンジングジェル、洗顔は肌研マイルドピーリング洗顔、化粧水は極潤、乳液は肌研es-エス- です。
私も混合肌なので乳液がべたつくものはイヤだったのですが、こちらのは全然べたつかないのに、しっかり保湿はしてくれます。
また、ニキビに直接塗るダラシンゲルや、ビタミン剤なども処方してくれます。
ディフェリン治療は2年以上前から保険適用内で治療可なので、下手に高い美容液を買ったりするよりは全然お安く済むと思います。
ディフェリン治療を行っていない皮膚科は勉強不足なので、お気をつけ下さいね。
私は今ではすっぴんでも「肌キレイだね~」と褒められるくらいになりました。
早くよくなるといいですね。
長文で失礼致しました。少しでも参考にしていただければ幸いです。
通報する
通報済み