乾燥肌にミストはダメ?

み~よ

み~よ さん

とっても乾燥肌で、朝会社に着く頃には既に少し乾燥しています。
以前、ミストを使用した事があったのですが、あまい効果を実感できずやめてしまいました。
しかし、最近また乾燥がひどくなってきたので再びミストを使おうかと思って色々検索したところ、「ミストが蒸発する時にお肌に水分も一緒に持っていかれる」と書かれていたのですが、、
乾燥肌に人が外出先でお肌の水分を補充する方法はあるますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/31 00:14

肌が痛いですね…
私も乾燥肌で困っています。
1月はずっと顔の肌がピリピリ痛んでいます。

さて、質問については、皆さんが書いてらっしゃるように
 1:スキンケアの徹底(潤い重視) と 2:ミストの使い方に注意
の2点が大切かなぁと思います。

1:私はドモホルンリンクルにしてから大分楽になりました。
(7点フル+日中潤いジェル+ケアエッセンスを使用中。
 ファンデも素肌ドレスクリームに切り換え中。)
乾燥の痛みや辛さを無くすために、お手入れの大変さを選ぶか、
それともお手入れの楽な方を選んで、乾燥に耐えるか…の選択で、
前者を選びました。年齢も30代後半ですし、そろそろドモかなぁと。

あと、スチーマーも毎晩使用。ホットとコールドの両方でケアしています。
肌が弱くなるかも…と心配しましたが、スチーマー使用後の方が乾燥に強くなりました。

2:ドモの電話オペレーターさん(プリ何とかって呼び方ですが)に、
「どこの製品でも、ミスト系は絶対につけっ放しにはしないでくださいね。
過乾燥になってしまいますよ。つけた後に、必ず手で押さえ込んでください。」
と言われました。その時の例え話が、私には衝撃的でした。
「新聞紙を水で一度ぬらしてから乾かすと、凄くバリバリに固くなりますよね。
 あれは、水分が乾燥する時に、もともとあった水分まで一緒に
 くっつけて蒸発させてしまうからなんです。それが過乾燥です。
 過乾燥を無くすには、ミスト等で水分補給した後には
 必ず手で押さえ込んでくださいね。」…ですって。
あんな新聞紙は嫌ぁーっ!と思い、それ以降押さえ込んでいます。
ただ、メイクの上からでも使用できて、かつメイクが崩れなくて、
更に保湿のみならず美容成分も配合!という製品はなかなかないかも…
手で押さえ込むと、必ずと言っていいほどメイクは崩れる訳だし。

それでも私は、和漢のミストを会社使いに、ドモの保湿ミストを携帯用にしています。
やっぱり、肌のためにできることはしておきたいので。
(ドモの保湿ミスト、日中潤いジェル、ケアエッセンスは、
 購入対象品ではなくポイント交換品です。購入できればいいのに~!)

以上、長々と書いてしまいましたが、少しでも参考になれば嬉しいです。
「脱・乾燥肌!」で頑張りましょうね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?