30代のスキンケア、教えてください!
先月誕生日を迎え、めでたく30代の仲間入りをしました。
今までのスキンケアと言えば、クレンジング、洗顔、化粧水、(冬だけ)美容液、乳液というシンプルなものでした。使っているものも、セルフコーナーで何となく選んだものばかりです。
でも30代になり、これではいけない、もう少ししっかりとお手入れしなくてはと思い始めました。
それに、そういえば最近肌の乾燥、法令線、くすみ、毛穴のひらき、たるみ・・・などなど、気にしたら色々見えてきてしまいました。
今までサボってきた分これから大変かもしれませんが、ちょっと真剣に取り組みたいな、と思います。でも今までやってこなかったので、何をどうしたらいいのかわかりません。
このサイトを見て、化粧水の前に導入液というものを取り入れてみようとは思いましたが、それ以外にも何かオススメのお手入れがあったら教えてください。
ちなみに、私は普通~乾燥肌です。
導入液にはソンバーユかちふれのボラージクリームがよさそうかな、と思っています。
今までのスキンケアと言えば、クレンジング、洗顔、化粧水、(冬だけ)美容液、乳液というシンプルなものでした。使っているものも、セルフコーナーで何となく選んだものばかりです。
でも30代になり、これではいけない、もう少ししっかりとお手入れしなくてはと思い始めました。
それに、そういえば最近肌の乾燥、法令線、くすみ、毛穴のひらき、たるみ・・・などなど、気にしたら色々見えてきてしまいました。
今までサボってきた分これから大変かもしれませんが、ちょっと真剣に取り組みたいな、と思います。でも今までやってこなかったので、何をどうしたらいいのかわかりません。
このサイトを見て、化粧水の前に導入液というものを取り入れてみようとは思いましたが、それ以外にも何かオススメのお手入れがあったら教えてください。
ちなみに、私は普通~乾燥肌です。
導入液にはソンバーユかちふれのボラージクリームがよさそうかな、と思っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2011/3/7 13:21
導入液のおすすめ
今朝、口コミ更新ほやほやのうさぎのラッキーです。
三十路ど真ん中です。
更新した口コミは無印のホホバオイルだったのですが、私のスキンケアは下記のとおりです。
・朝は水洗顔、夜は無印のミルククレンジング&敏感肌用洗顔(泡でぷしゅーっと出てくるやつ。手軽に泡洗顔できるのでお勧め)
↓
・無印の導入液をスプレーノズルに変えてシュッシュと5回ほど
これをなじませる前に手のひらにホホバオイルを3滴
オイルを手のひらになじませてから導入液をハンドプレス
↓
ボディケア(導入液とホホバオイルをなじませる)
↓
・コットンで化粧水(無印の敏感肌用しっとりタイプをスプレーしてコットンを湿らせ、そのあとストレス肌用しっとりタイプをポンプで3プッシュ
↓
・コットンの水気がなくなるぐらいまで(毛羽立ちNG)やさしくパッティング
↓
・レバンテリッツ薬用ホワイトジェノールを2プッシュなじませる
↓
・ソニアリキエルのアイクリーム
↓
・ちふれのボラージクリーム(気分によってはオルラーヌのスーパーナリシング)でフタ
以上です。
今朝、ホホバオイルを導入液になじませるようになってからの肌のハリに驚いて、テンションの高すぎる口コミを更新したばかりです…。
おそらく化粧水がいままでよりもたくさん入ったのと、それがきちんと肌にとどまることによってハリが出たのだと思います(自己診断ですが)。
いろんないいものがあるので迷うかとは思いますが、私の使っているスキンケアコスメもレバンテの美容液が最高額というプチプララインナップでもちもちですよー。
ちなみにボラージクリームは、パッケージを見ていただくとおわかりになるかと思いますが、肌の水分をきっちりフタしてくれる層が何層にもなった保水ケアです。
どちらかというと、スキンケアの最後に持ってくるほうが効果的ではないかと思います☆
ご参考までに。
今朝、口コミ更新ほやほやのうさぎのラッキーです。
三十路ど真ん中です。
更新した口コミは無印のホホバオイルだったのですが、私のスキンケアは下記のとおりです。
・朝は水洗顔、夜は無印のミルククレンジング&敏感肌用洗顔(泡でぷしゅーっと出てくるやつ。手軽に泡洗顔できるのでお勧め)
↓
・無印の導入液をスプレーノズルに変えてシュッシュと5回ほど
これをなじませる前に手のひらにホホバオイルを3滴
オイルを手のひらになじませてから導入液をハンドプレス
↓
ボディケア(導入液とホホバオイルをなじませる)
↓
・コットンで化粧水(無印の敏感肌用しっとりタイプをスプレーしてコットンを湿らせ、そのあとストレス肌用しっとりタイプをポンプで3プッシュ
↓
・コットンの水気がなくなるぐらいまで(毛羽立ちNG)やさしくパッティング
↓
・レバンテリッツ薬用ホワイトジェノールを2プッシュなじませる
↓
・ソニアリキエルのアイクリーム
↓
・ちふれのボラージクリーム(気分によってはオルラーヌのスーパーナリシング)でフタ
以上です。
今朝、ホホバオイルを導入液になじませるようになってからの肌のハリに驚いて、テンションの高すぎる口コミを更新したばかりです…。
おそらく化粧水がいままでよりもたくさん入ったのと、それがきちんと肌にとどまることによってハリが出たのだと思います(自己診断ですが)。
いろんないいものがあるので迷うかとは思いますが、私の使っているスキンケアコスメもレバンテの美容液が最高額というプチプララインナップでもちもちですよー。
ちなみにボラージクリームは、パッケージを見ていただくとおわかりになるかと思いますが、肌の水分をきっちりフタしてくれる層が何層にもなった保水ケアです。
どちらかというと、スキンケアの最後に持ってくるほうが効果的ではないかと思います☆
ご参考までに。
通報する
通報済み