30代のスキンケア、教えてください!

先月誕生日を迎え、めでたく30代の仲間入りをしました。
今までのスキンケアと言えば、クレンジング、洗顔、化粧水、(冬だけ)美容液、乳液というシンプルなものでした。使っているものも、セルフコーナーで何となく選んだものばかりです。

でも30代になり、これではいけない、もう少ししっかりとお手入れしなくてはと思い始めました。
それに、そういえば最近肌の乾燥、法令線、くすみ、毛穴のひらき、たるみ・・・などなど、気にしたら色々見えてきてしまいました。

今までサボってきた分これから大変かもしれませんが、ちょっと真剣に取り組みたいな、と思います。でも今までやってこなかったので、何をどうしたらいいのかわかりません。
このサイトを見て、化粧水の前に導入液というものを取り入れてみようとは思いましたが、それ以外にも何かオススメのお手入れがあったら教えてください。

ちなみに、私は普通~乾燥肌です。
導入液にはソンバーユかちふれのボラージクリームがよさそうかな、と思っています。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/10 16:24

基本は取り除く&補う!です。
スキンケア一番の基本は不必要な汚れを取り除き、必要な水分を補うことです。
そういう意味では、syみさふじさんがやっていることは正しいですよ。

でも、年齢を重ねると共にどうしても肌も老化していくので、それに合せてスキンケアを見直すのは大事なことだと思います。

では、気をつけるポイントは何か?

クレンジング:クレンジング、洗顔ときちんとされているようなので、あとはポイントメーク(特に目ですね)がきちんと落とせてるか。
意外と落としきれず、ゴシゴシとふいてしまったりしますが、目の周りは皮膚がデリケートなので、マスカラ等をつけた場合はポイントメークリムーバーで落とした方がベター。

保湿:化粧水には合成界面活性剤、合成ポリマーといった、皮膚を薄い膜で覆うことで手触りをよくする(市販のシャンプーに入っているシリコンと同じですね)成分が入っているものがあります。
一見、肌がツルツルなんですけど、これは顔の上にラップが載っているようなもので、実際は肌内部へ水分が浸透するのを妨げてしまいます。
導入液で水分が入りやすくなっても、化粧水が入らないのでは意味がないのできちんとチェックしてみてください。

プラスのケア:目の周りのケアは30代を過ぎたら始めたほうがいいかもしれませんね。目周りのシワやタルミは見た目年齢を大きく上げてしまいます。アイクリーム等でしっかり保湿してあげてください。

他の方もおっしゃってると思いますが、ご自分の顔をよく観察して、気になる部分にはプラスケアをしてあげるのが一番です。
あれもこれもとやるのは面倒になったり、お金が続かなかったりで難しいので、必要だと思うものからプラスしていってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?