アロマテラピーを自宅でやってみたいのですが、知識がほとんどありません。

初めて質問させていただきます。
「アロマテラピー」と検索欄に入れて検索したのですが、よくわからなかったので投稿させていただきます。
長くなるかもしれませんが、お付き合いください。
毎日睡眠導入剤を飲んで寝ているのですが、いまいち寝つきが悪いです。
不眠にはホットミルクやラベンダーのアロマオイルがいいと聞きました。
(ホットミルクは実践していますが、よく母に「夜に牛乳飲むと太るよ」注意されてしまいます)
それで私もアロマテラピーをやりたいのですが、道具を何から揃えればいいかわかりません。
(アロマオイルは見たことあります。小さい瓶に入ってますよね。)
どこで手に入るかもわからないんです。
それに道具の使い方もわかりません。
ずっと睡眠導入剤だけに頼ってきましたが、薬の効果を強くする事は避けたいです。
アロマテラピーのやり方を知らないなんて、本当に田舎者だと思われるでしょうが、どうかお知恵を貸してください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/16 21:09

アロマテラピーの方法
不眠はつらいでしょうね。
アロマテラピーとは、植物の精油(アロマオイル)の力を
借りて不調をなおすことです。即効性は無いのですが、
香りの成分によって気分を良くして自然治癒が期待できます。
アロマオイルを売っているのは、
1.東急ハンズやロフトなどのバラエティショップ
2.デパートのリビング用品売り場内のアロマ売り場
3.生活の木などのアロマオイル専門店
です。実際に香りをかいで、好きなものを選ぶのが
ベストですが、近くにそういった店が無い場合、
いろんなネットショップでも取り扱いがあります。
オイルの使い方で一番手軽なのは、
ティッシュに2~3滴たらして自分のそばに置くことで
しょうかね。私もラベンダーは好きですよ。
マギーティスランドのを使っています。
不眠には、スイートオレンジ、ネロり、ローマンカモミール
もお勧めです。アロマは、できるだけ100%天然のオイル
でないと、効果は少ないと言われています。
いい香りをかいでリラックスするだけでも気分は癒されると
思います。あまり期待しすぎないで試されてはいかがですか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?