冷え症が酷くて困っています。
クナイプのオレンジ・リンデンバウムに入浴したり、靴下二重に履いたりしているのですが、夕方から冷えが酷くなり、1日に二回お風呂に入っても良くなりません。
ユニットバスなので、少し熱めのお湯に2~30分浸かっています。
入浴後はすぐに靴下から服まで着ています。
それでも良くならないので、皆様のアドバイスをお願い致します。
ちなみにうつ病と不眠症で精神科からお薬もらっています。
よろしくお願いします!
ユニットバスなので、少し熱めのお湯に2~30分浸かっています。
入浴後はすぐに靴下から服まで着ています。
それでも良くならないので、皆様のアドバイスをお願い致します。
ちなみにうつ病と不眠症で精神科からお薬もらっています。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/1/17 11:01
私も冷え性です。
最近半身浴を始めたのですが結構効き目ありますよ!
熱めのお湯よりは、むしろぬるいくらいのお湯に1時間くらい浸かっていると寝るまで芯からぽかぽかしています。
半身浴なので最初は上半身が寒いのですが、だんだん温かくなってきます。
あとは先におっしゃってる方がいるように生姜も身体を温めてくれます。
チラっと読んだ本に生姜はうつにも効果があると書かれてました。長い目でみなきゃなんですけどね(^^;)
冷え性から少しそれてしまうのですが、わたしもかつて不眠症を、現在はうつで通院もしていますが、半身浴でボーっとしていることもかなりリラックスになりますよ。
疲れるような入浴はどうなのかと思うのですが、時間を忘れてボーっと入浴していると上がる頃には疲れているのでぐっすり眠れます。身体もぽかぽかのままですしね(^^)
女性は男性に比べて筋肉量が少ないから冷え性の人が多いと看護士の方に聞いたので仕方ないことなのかなーと思いますが、悠霞さんの冷え性が少しでも改善されるといいですね!
最近半身浴を始めたのですが結構効き目ありますよ!
熱めのお湯よりは、むしろぬるいくらいのお湯に1時間くらい浸かっていると寝るまで芯からぽかぽかしています。
半身浴なので最初は上半身が寒いのですが、だんだん温かくなってきます。
あとは先におっしゃってる方がいるように生姜も身体を温めてくれます。
チラっと読んだ本に生姜はうつにも効果があると書かれてました。長い目でみなきゃなんですけどね(^^;)
冷え性から少しそれてしまうのですが、わたしもかつて不眠症を、現在はうつで通院もしていますが、半身浴でボーっとしていることもかなりリラックスになりますよ。
疲れるような入浴はどうなのかと思うのですが、時間を忘れてボーっと入浴していると上がる頃には疲れているのでぐっすり眠れます。身体もぽかぽかのままですしね(^^)
女性は男性に比べて筋肉量が少ないから冷え性の人が多いと看護士の方に聞いたので仕方ないことなのかなーと思いますが、悠霞さんの冷え性が少しでも改善されるといいですね!
通報する
通報済み