シートパック(ラップあり)はどれくらいの時間おくのがいいですか?
美容液のシートパックをラップでカバーして使っています。
一番効果を発揮できる時間を知りたいと思い、質問させていただきます。
なんとなく長くて30分で切り上げていましたが、特にシートの乾燥はないので、もっと長くてもいいのでしょうか?
長ければ長いほど浸透するのか?
または飽和状態になったりしそうなのでちょうどいい時間があるのか?
これ以上やったら肌が柔らかくなりすぎて危険!とか?
最近、たるみやしわが気になりだしたので、肌を元気にしたいとの思いもあり。。自宅で家事やお仕事をしているので、長時間やろうと思えばできる状況なんです。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
一番効果を発揮できる時間を知りたいと思い、質問させていただきます。
なんとなく長くて30分で切り上げていましたが、特にシートの乾燥はないので、もっと長くてもいいのでしょうか?
長ければ長いほど浸透するのか?
または飽和状態になったりしそうなのでちょうどいい時間があるのか?
これ以上やったら肌が柔らかくなりすぎて危険!とか?
最近、たるみやしわが気になりだしたので、肌を元気にしたいとの思いもあり。。自宅で家事やお仕事をしているので、長時間やろうと思えばできる状況なんです。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:19
2011/1/19 16:02
私もやってます
私も同じ方法でシートパックしてます
さらに最近は乾燥が気になるので、温タオルを乗っけてミイラ状態でやってます
しっとり感と白さが違いますよね
もともとこの方法はエステティシャンの方から教わり、エステでは常套手段だそうです。
で、その際、長くても60分と言われました。
肌呼吸と常在菌と角質への影響があるので、そのまま寝たくてもやめたほうがいいそうです。
あと、毎日やるのは逆に肌に負担がかかり、肌が持つ本来の力がどんどんなくなってしまうので、週1ぐらいが良いそうです。
医学的根拠は不明なので、気になるようでしたら皮膚科で確認されてはいかがでしょうか?
以上、お役に立てれば幸いです
私も同じ方法でシートパックしてます

さらに最近は乾燥が気になるので、温タオルを乗っけてミイラ状態でやってます

しっとり感と白さが違いますよね

もともとこの方法はエステティシャンの方から教わり、エステでは常套手段だそうです。
で、その際、長くても60分と言われました。
肌呼吸と常在菌と角質への影響があるので、そのまま寝たくてもやめたほうがいいそうです。
あと、毎日やるのは逆に肌に負担がかかり、肌が持つ本来の力がどんどんなくなってしまうので、週1ぐらいが良いそうです。
医学的根拠は不明なので、気になるようでしたら皮膚科で確認されてはいかがでしょうか?
以上、お役に立てれば幸いです

通報する
通報済み