角栓…

私は17歳なのですが、顔全体的に角栓がひどいです。
もともとにきびも常にある状態で一時期フ゜ロアクティフ゛を使っていました。高価だし強いので市販のものと生活改善で頑張ろうと思い、洗顔はたっぷりの泡で優しく洗い、保湿もしっかりするようになりました。
10時半には寝るようにしています。
しかし、なかなか改善しません。周りの友達はにきびもなくツルツルです。
何かアドバイスお願いできないでしょうか?
お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/20 07:27

困りますよね
私も中学生をピークに短大卒業までニキビがたくさんできていて、とても憂鬱でした。
顔を洗えば毎日アカみたいなのがボロボロ取れたし...

今思えば、私はその頃すごく太っていたし(154センチ62キロ)、食生活も外食や夜食、ドカ食いやアイスだけetc.、不規則そのものでした。

それでもニキビ自体は20歳を超えてから出来にくくなりました。

就職後、生活リズムが整い、自炊するようになり野菜をたくさん食べるようになって便秘が劇的に改善され(かつては週1、2程度でした...)、以前より食事の量自体は増えたのに体重が見る見る間に10キロ以上落ちて、もちろん肌質も抜群によくなり、『お肌きれいだね!』と羨ましがられるくらいになりました。

私の話はさておき、過去の回答者さんが仰っているように、まだ17歳でとてもニキビのできやすい年齢だと思いますので、気になるからと言って肌をいじったりしないで低刺激なもので地道にケアしていく方が良いと思いますよ。

私もニキビや角栓に悩まされたクチですが、個人的には、若いニキビに効いたものはありませんでした。
不規則な生活のせいもあったと思いますが。
何使っても結局、治ったりできたり。
角栓ケアなんてやっても何も変わんなくて時間の無駄だし。
で、時と生活の変化とともに自然消滅。
今までの苦労は何だったんだ(笑)という感じです。
ただ、私はニキビが膿んでもつぶしたりしなかったので跡は残っていません。

ちなみに20歳頃鼻に角栓が溜まっていたのが気になって、専用の棒でグリグリ全部出したら鼻が真っ赤になり、日焼けしたように皮がむけヒリヒリして大変な目に遭いました(汗)

とにかく、今は肌に優しいことをし続けてください。
丁寧な洗顔と保湿、睡眠時間の確保もとっても良いことだと思いますよ。後々その成果が生きてくるはずです。

あとはどうしても改善したいということであれば、一度皮膚科を訪ねてみてはいかがでしょう?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?