正しい化粧水のつけ方について。

よく、高い化粧水を躊躇して使うよりも、安い化粧水をたっぷり惜しみなく使うほうが効果的と聞きますが、

今日ある番組を見ていたら肌の専門家の方が出ていて

『手のひらに伸ばした化粧水を一回付けるだけでOKです。それ以上つけてもほとんど肌に浸透していません。』と、いうような事をおっしゃっていました。

このことを聞いてからどちらが正しいスキンケア法なのかが気になって仕方ありません。

スキンケアに詳しい方、
ぜひ教えてください><!

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/20 23:56

本当にそうでしょうか。。
こんばんは★

テレビや雑誌、またはインターネットで、今は色んな美容情報が入ってくるので、自分のお手入れに対し、不安が出てきたりしますよね。

私は、仕事柄、たくさんの方々のお肌に触れてアドバイスさせて頂いていますが、お客様でも「雑誌にこう書いてあったから」とか「テレビでこういうことを見たから」とおっしゃっている方はとっても多いです。

新しく得た情報を、試してみたりすることは、とても良いことだと思います。
「キレイになりたい、可愛くなりたい」というキラキラした気持ちが、そうさせるのですから★
ただ忘れないで欲しいことは、
「そのケアが必ずしも自分に合っているとは限らない」ということです。

私は、この番組を見ていないので、詳しいことは分かりかねます。
なので、こちらの書き込みを見た限りでの見解になるんですが、
>手のひらに伸ばした化粧水を一回付けるだけでOKです。それ以上つけてもほとんど肌に浸透していません
というのは、どうも違和感のある考え方ですね。

化粧水というアイテムの目的は、色々あります。
★肌を沈静させる
★肌を潤す
★美容液やクリームの浸透を良くする
などなど。
どの目的も、「肌細胞にたっぷり水分を吸収させる」ということが、その効果をよりいっそう高めます。

肌が乾燥しているとき、化粧水をつけるとグングン吸収していき、「肌が化粧水を飲んでいる」感じを体験されたことはありませんか?
もともとの水分量が十分ならば、少しの量の化粧水で十分かもしれませんし、乾燥していれば、それだけたくさんの量の化粧水を入れ込んであげたほうがいいと思います。

でも、多くの方がよく勘違いされているのですが、化粧水をたくさん入れ込むだけでは、ダメです。
その後、必ずしっかりとクリームやオイルで保湿をすること。これを忘れては、化粧水の意味がなくなります。
化粧水の中には、どんなメーカーのものもたいてい、保湿効果のある成分が入っていますが、あれは、周りにある水分をぎゅっとつかむ働きがあります。
なので、化粧水をお肌に入れ込んだら、お肌と化粧水の水分同士がぎゅっと繋がり、それでモチモチとしてくるのです。

でも、モチモチした肌に満足して、もしクリームやオイルなどでフタをせずに置いておくと、せっかく入れ込んだお肌の水分をギュっとつかんだまま、潤いは蒸発していきます。
すると、もとの肌よりも乾燥してしまうのです。
なので、たくさん化粧水を入れ込んだ後は、きっちり保湿でフタをすることを忘れないでくださいね★

私が考える基本的なスキンケアは
化粧水(たっぷり)
 ↓
美容液(化粧水の通り道を通って肌の奥へ浸透していきます)
 ↓
クリームやオイルなどで保湿をする。
 ↓
日中なら、この上からUVカットミルクなどをつける

という感じです。

ちなみに、「高い化粧水を躊躇して使うよりも、安い化粧水をたっぷり惜しみなく使うほうが効果的」とありましたが、これは違いますね。

高い化粧水でも、安い化粧水でも、たっぷり惜しみなく使うことが効果的。です。
たっぷり惜しみなく、と言っても、バシャバシャつけると言うよりは、ゆっくり手のひらで、押し込むように、肌が吸うだけ吸収させてあげること。
自分の肌と会話をするように♪
肌が「もっと欲しい」と言っていたら、もっとあげればいいし、「今日はお腹いっぱい」と言っていたら、そこでやめればいいだけです。

手で、指で、自分の肌と向き合っていれば、分かるようになりますよ♪

長くなって、すみません。

お役に立ちましたでしょうか・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?