保湿
私は現在ホホバオイルを使用しています。
使い心地は、肌に膜を張っている感じで
保湿できていると思うのですが・・・・
肌がオイルを吸収せず、表面だけのような気がします(;_:)
さらに、オイルを塗った後は肌がもちもちしますが、
翌朝は硬く?張りがない状態になってしまっています。
オイルではなく、ソンバーユなど
クリーム系の保湿の方が肌に浸透しやすく、
肌が柔らかくふっくらなりますか??
知識が乏しくてすいません。
アドバイスお願いします(;_:)
使い心地は、肌に膜を張っている感じで
保湿できていると思うのですが・・・・
肌がオイルを吸収せず、表面だけのような気がします(;_:)
さらに、オイルを塗った後は肌がもちもちしますが、
翌朝は硬く?張りがない状態になってしまっています。
オイルではなく、ソンバーユなど
クリーム系の保湿の方が肌に浸透しやすく、
肌が柔らかくふっくらなりますか??
知識が乏しくてすいません。
アドバイスお願いします(;_:)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
みりmamaさん
役に立った!ありがとう:3
2011/1/21 15:41
保湿とは
保湿とは、外から与えるのではなく、肌の中の水分が逃げていかないようにとどまらせておくことです。
そのためには、保湿成分の入った美容液がお勧めです。
保湿成分にも色々なタイプがあって、中でもセラミドが水分保持力が強いそうです。
美容液の成分表示などを確認してみるといいと思います。
オイルやクリームは油分を補う役目なので、保湿とは少し違うかもしれません。
一度、BAさんのいる化粧品売り場で肌の水分量、油分量をチェックしてもらうと自分に何が足りないのかがわかるので、必要なスキンケアがしっかり把握できると思いますよ^^
お肌が敏感で、色々つけるのに抵抗があるのでしたら、敏感肌用の保湿美容液がいいかもしれませんね。
保湿とは、外から与えるのではなく、肌の中の水分が逃げていかないようにとどまらせておくことです。
そのためには、保湿成分の入った美容液がお勧めです。
保湿成分にも色々なタイプがあって、中でもセラミドが水分保持力が強いそうです。
美容液の成分表示などを確認してみるといいと思います。
オイルやクリームは油分を補う役目なので、保湿とは少し違うかもしれません。
一度、BAさんのいる化粧品売り場で肌の水分量、油分量をチェックしてもらうと自分に何が足りないのかがわかるので、必要なスキンケアがしっかり把握できると思いますよ^^
お肌が敏感で、色々つけるのに抵抗があるのでしたら、敏感肌用の保湿美容液がいいかもしれませんね。
通報する
通報済み