乾燥について

私は肌が薄いので、水分保持の力が弱く保湿しても保てないらしいです。カウンターの方に言われました。
色々試してますが、全く効果なしです。
洗顔後に化粧水等塗った後、肌を触ったら乾燥してないのに、肌がパサパサ?した感覚があります。スキンケア直後からです。
これってインナードライですか?でも表面潤ってたら、中の水分は逃げないんではないんでしょうか?
何か合わないものが有るのでしょうか?痒くはないのですが。。。
もし合わない物がどれなのか調べたかったら、シンプルに化粧水とクリームだけ塗って、一つづつアイテムを増やしていけば良いでしょうか?
やはり目元口元が一番乾燥するのですが、まずアイクリーム類があわないのを疑えば良いでしょうか?
何をやってもダメで本当に悩んでます。。。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/25 10:34

乾燥肌を改善♪
こんにちは。
私もひどくはない乾燥肌です。
水分量を測ると、いつも「足りていません」と忠告を受けます・・・

水分を保持する力が低下すると、乾燥します(*>皿<*)

手っ取り早い改善方法は、この水分保持機能(能力だったかなぁ;)
を元に戻してあげることが大切です

この保持機能の高さは、「セラミドがどれだけ肌にあるか」です。
セラミド配合の化粧品やサプリメント、美容ドリンクで体外から摂取可能です☆

特にオススメなのは「ライスパワーNo11」という米の力です。

No11には、セラミドを体内で作る働きがあります(^^)
体外からの摂取では肌への定着が弱いですが、体内から分泌されたものはすぐに肌に定着します。

私も使用していますが、使い続けると乾燥が改善されてきました

馬油にもセラミドが配合されていると聞きました。
馬油を化粧水の”導入”として使うと、肌が柔らかくなります
私も愛用者です♪

*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

また、合成界面活性剤が含まれていない化粧品を使用するのも効果的です。

界面活性剤には、肌への浸透力を良くするために、角質層に無理やり浸透させる力があります。

肌への吸収力がよくなる半面、肌からの蒸発も多くなってしまうそうです。

せっかく化粧水をつけても、蒸発しちゃうと乾燥しますよね

なので、セラミドケアと合成界面活性剤を絶つことがいいと思います♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?