お料理…?

解決済み

no Image

匿名 さん

結婚しています。

結婚前は料理の手伝いすらしていませんでした。
結婚後は料理本やネットでレシピ調べて作っています。
家族は美味しい美味しいと毎回言ってくれます。
自慢ではありません。

友人知人と話をしていて、料理に自信があるか?ということから
私は 、まあ料理くらい大丈夫。だって本やネット見れば書いてあるもん!
と言うと
友人や知人は それでも作れない人はいるよ、料理好きなんでしょ、得意なんでしょ、と言います。
料理は好きでもないし、得意でもないです。

本やネットに詳しく書いてあるのに作れない人や失敗することが信じられません。本やネットで普通に料理出来る人と出来ない人の違いは何でしょう?

切り方だって書いてある、調味料の量だって、煮込み時間や焼き時間も書いてあるのに。

ログインして回答してね!

Check!

2019/5/3 05:56

私の友達は弱火とか中火とかの加減がわからないって言ってました!今のコンロは勝手に調節してくれるものもありますが、自分でつまみを回して調節するのが苦手だそうです。あとは切り方書いてあっても食材によって大きさが違ってるから火の通り方が均一でなかったり…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?