▼溶けやすい石鹸 * 対策

▼みなさんは溶けやすい石鹸を
できるだけ長く使うためにどのような対策をしていますか?

ぜひ皆さんのアイディア教えてください♪



▼よく石鹸を小さめサイズにスライスするという方をみかけますが、
切ってるかたはどのくらいのサイズに切っていますか?

よろしければそのサイズで何回分かも教えてください!



▼また、石鹸をネットで泡立てる際、どのようにしていますか?

わたしはネットで直接擦り削ぐようにしているのですが
溶けやすい石鹸だと1回分より多めに取れちゃいます><

ログインして回答してね!

Check!

ふじあや◎

ふじあや◎さん

2011/1/23 14:50

ちょっと面倒ですが、
私はお風呂場に置かないようにしています。
洗顔とクレンジング、ボディタオル等々、バスグッズはシャンプーリンス以外は常に洗面所に。
お風呂に入るときに持っていき、お風呂からあがるときに持って出る。

あとは、入れ物を無印のウレタンに替えました。
これだけでも、だいぶ持ちが違ってきたように思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?