ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/1/23 12:40
辛いですよね(;д;`)
私もニキビには散々悩まされました。
硫黄は合わないし、アクネ系ローションは乾燥する、続けられない程荒れる・・・
皮膚科に通ったり散々試しましたが
皆様おっしゃる様に保湿をちゃんとしてから
変わりました。
朝洗顔、色々な所ですすめられてクレンジングしたり毎朝必死に色々しましたが
私には逆にダメでした。
拭き取り化粧水をコットンに含ませて拭き取るだけにして、
随分と良くなった気がします。
それからお手入れは
皮膚科医にすすめられたアクセーヌの化粧水を
ひたすら手で押し込む様に2、3度重ね付けし、
大嫌いだった乳液を使う様になってから
数ヶ月で変わりました。
昔は「妖怪ニキビ」と呼ばれる程だったんですが(笑)
今は「肌キレイ!」と友達や彼氏、彼氏の友人にまで言われる様に。フヒヒ。
化粧水は自分に合ってる物、敏感肌なら低刺激の物で
たっぷり保湿、そしてやっぱり
乳液でのフタが大事だと思います。
とりあえずお勧めはアルコール、香料の入っていない化粧水です。
試してみて下さい。
長々と失礼しました。
私もニキビには散々悩まされました。
硫黄は合わないし、アクネ系ローションは乾燥する、続けられない程荒れる・・・
皮膚科に通ったり散々試しましたが
皆様おっしゃる様に保湿をちゃんとしてから
変わりました。
朝洗顔、色々な所ですすめられてクレンジングしたり毎朝必死に色々しましたが
私には逆にダメでした。
拭き取り化粧水をコットンに含ませて拭き取るだけにして、
随分と良くなった気がします。
それからお手入れは
皮膚科医にすすめられたアクセーヌの化粧水を
ひたすら手で押し込む様に2、3度重ね付けし、
大嫌いだった乳液を使う様になってから
数ヶ月で変わりました。
昔は「妖怪ニキビ」と呼ばれる程だったんですが(笑)
今は「肌キレイ!」と友達や彼氏、彼氏の友人にまで言われる様に。フヒヒ。
化粧水は自分に合ってる物、敏感肌なら低刺激の物で
たっぷり保湿、そしてやっぱり
乳液でのフタが大事だと思います。
とりあえずお勧めはアルコール、香料の入っていない化粧水です。
試してみて下さい。
長々と失礼しました。
通報する
通報済み