髪の毛の痛みはなおりますかぁ。゜(゜´Д`゜)゜。
髪の毛をすいてもらったら、そのとたんに髪の毛が痛みはじめました
すく前は、ぜんぜんそんなの気にしなかったんですが、髪の毛の
量が多いのですくしかないんです
これは、いったいどうすればいいんですか

学生なので美容室で高いお金をつかってヘアケアできないし・・・
おしえてくださいぃぃぃ

量が多いのですくしかないんです

これは、いったいどうすればいいんですか


学生なので美容室で高いお金をつかってヘアケアできないし・・・

おしえてくださいぃぃぃ


通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/1/23 17:00
髪のケア
髪の毛をすくと、普通ににカットするよりも傷みやすくなるそうです。
私は現在パーマをかけているのですが、ストレートの時は髪の量が多いのでやっぱり髪をすいてもらっているんですけど、どうしても毛先から傷んできて枝毛が出来やすくなります。
特に今の時期は髪の毛がとても乾燥しやすく、知らないうちに静電気による摩擦でさらにダメージを負ってしまっている事もあるので、これ以上傷まないように髪の毛の保湿をした方が良いと思います。
洗い流さないタイプのトリートメントを持ち歩いて、日中はこまめに毛先を保湿してあげた方が良いですよ(^^)
別に特別高いものでなくても、ドラッグストアーで買えるお値段の安いものでも大丈夫。
出来ればオイルタイプの方が効果が高いと思います。
髪の毛をすくと、普通ににカットするよりも傷みやすくなるそうです。
私は現在パーマをかけているのですが、ストレートの時は髪の量が多いのでやっぱり髪をすいてもらっているんですけど、どうしても毛先から傷んできて枝毛が出来やすくなります。
特に今の時期は髪の毛がとても乾燥しやすく、知らないうちに静電気による摩擦でさらにダメージを負ってしまっている事もあるので、これ以上傷まないように髪の毛の保湿をした方が良いと思います。
洗い流さないタイプのトリートメントを持ち歩いて、日中はこまめに毛先を保湿してあげた方が良いですよ(^^)
別に特別高いものでなくても、ドラッグストアーで買えるお値段の安いものでも大丈夫。
出来ればオイルタイプの方が効果が高いと思います。
通報する
通報済み