ボリュームの出やすい髪に合うヘアケア商品教えてください
40代後半ですが、中学生の頃ショートカットにしてからくせ毛になり、乾燥しやすく、今でこそ少し落ち着いてきましたがボリュームが出すぎるのが悩みです。
今はアゴくらいのボブで耳の上部辺りからゆるくパーマをかけています。いわゆる「ゆるふわ」にしたくて、シャンプー、トリートメントは勿論、インバス、アウトバス、スタイリング剤等いろいろ試してきましたが、数種類のヘアオイルを使っていたところ、長年通っている美容室で「オイル何使ってる?」と訊かれて説明したら、「オイルには水分を閉じ込める効果のあるものと、クレンジング効果のあるものとある。毛先だけにほんの少しだけ付けないと、今回2回シャンプーしたけどまだ泡立ちにくいくらいだった。」と教えられました。
現在はお風呂の後濡れた髪を手ぐしでほぐしつつ「&honey ディープモイストヘアオイル」を添付、全体をブラシしたいところですがウェーブが消えてタダのパサついたボリュームヘアになってしまうので前髪だけ整えて自然乾燥、朝起きたら「いち髪 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー」で少し濡らしてから「Liese ウェーブスタイリングフォーム」をたっぷり揉み込みウェーブを復活させ、乾くと全体的に艶がなくなるので更に軽くオイルを付けています。ですのでヘアケア製品の減り方がとても早いです。
シャンプーやトリートメントは@cosmeでも口コミの良かったり、「傷んだ髪・ボリュームを抑えたい髪用」と謳われているものを使っていますが、これだ!という程のモノに出会っておらずジプシー状態です。
実際に使ってみて効果を感じられた製品の商品名や、何か良いお手入れ方法や手順があったら是非アドバイスください。
今はアゴくらいのボブで耳の上部辺りからゆるくパーマをかけています。いわゆる「ゆるふわ」にしたくて、シャンプー、トリートメントは勿論、インバス、アウトバス、スタイリング剤等いろいろ試してきましたが、数種類のヘアオイルを使っていたところ、長年通っている美容室で「オイル何使ってる?」と訊かれて説明したら、「オイルには水分を閉じ込める効果のあるものと、クレンジング効果のあるものとある。毛先だけにほんの少しだけ付けないと、今回2回シャンプーしたけどまだ泡立ちにくいくらいだった。」と教えられました。
現在はお風呂の後濡れた髪を手ぐしでほぐしつつ「&honey ディープモイストヘアオイル」を添付、全体をブラシしたいところですがウェーブが消えてタダのパサついたボリュームヘアになってしまうので前髪だけ整えて自然乾燥、朝起きたら「いち髪 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー」で少し濡らしてから「Liese ウェーブスタイリングフォーム」をたっぷり揉み込みウェーブを復活させ、乾くと全体的に艶がなくなるので更に軽くオイルを付けています。ですのでヘアケア製品の減り方がとても早いです。
シャンプーやトリートメントは@cosmeでも口コミの良かったり、「傷んだ髪・ボリュームを抑えたい髪用」と謳われているものを使っていますが、これだ!という程のモノに出会っておらずジプシー状態です。
実際に使ってみて効果を感じられた製品の商品名や、何か良いお手入れ方法や手順があったら是非アドバイスください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/5/17 23:33
私もくせ毛で、毎日爆発します。シャンプーコンディショナーは、特売で変わりまくりですが、
ホホバオイルかロレアルパリのエクストラオーディナリーオイル 香りや、髪質に応じてたくさん種類があります。どちらかで、おさまります。
ホホバオイルかロレアルパリのエクストラオーディナリーオイル 香りや、髪質に応じてたくさん種類があります。どちらかで、おさまります。
通報する
通報済み