靴ずれしやすくてサンダルが履けません(涙)
かわいいサンダルを買っても、すぐに靴擦れして痛々しくなってしまいます。
サンダルを購入する時は試着を重ねてかなり慎重に選ぶのですが、それでも実際に履いて出かけると、足指に水ぶくれや傷ができてしまい歩くのも痛くて痛くて・・・。
靴擦れしてしまったら、バンドエイドや靴ズレ用のばんそうこうを付けたりするのですが、サンダルから見えてみっともないし、バンドエイドを付けたって痛いので、もう履きたくなくなってしまいます。
街ではみなさん高いヒールやサンダルでガンガン歩いておられるのは何か靴擦れしないように予防をしておられるのでしょうか?
彼氏は靴擦れしてもガマンして履き続ければ、靴擦れしなくなると言うのですが、とてもじゃないですが歩けません・・・。
何かいい方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
サンダルを購入する時は試着を重ねてかなり慎重に選ぶのですが、それでも実際に履いて出かけると、足指に水ぶくれや傷ができてしまい歩くのも痛くて痛くて・・・。
靴擦れしてしまったら、バンドエイドや靴ズレ用のばんそうこうを付けたりするのですが、サンダルから見えてみっともないし、バンドエイドを付けたって痛いので、もう履きたくなくなってしまいます。
街ではみなさん高いヒールやサンダルでガンガン歩いておられるのは何か靴擦れしないように予防をしておられるのでしょうか?
彼氏は靴擦れしてもガマンして履き続ければ、靴擦れしなくなると言うのですが、とてもじゃないですが歩けません・・・。
何かいい方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:31
2006/6/5 22:18
やっぱり足に合うものと素材、歩いてみた足の力の入れ具合など総合して買ったほうがよいそうです(私はヒールはけないのですが、友人はほとんどヒール靴を履いています)
スニーカーなどでも靴擦れしそうだなぁ~と思うときは事前に、メンターム、メンソレータム、いざとなったらリップクリームでも、少し滑りやすくなるものをその部分に塗ってみてください。
少しは楽になりますよ。
スニーカーなどでも靴擦れしそうだなぁ~と思うときは事前に、メンターム、メンソレータム、いざとなったらリップクリームでも、少し滑りやすくなるものをその部分に塗ってみてください。
少しは楽になりますよ。
通報する
通報済み