大きな白いニキビ?

観覧ありがとうございます!


夏の終わりにできた頬の大きなニキビに困っております…(*_*)


最初は赤く、ボコっとできただけでした。
受験生なので皮膚科には行かずニキビクリームを塗り続けていたら赤みと痛みはおさまったのですが、白い塊が依然頬にのっかっているままで、今になってもなおりません(T_T)

同じような赤ニキビが隣にできたりしたのですが、そちらはすぐ治って跡形もありません。

触らずにしておいたのですが、流石に5ヶ月たっても一向に小さくならないので(やってはいけないことですが…)指で少し押したらニュルっと白いものが…(゜Д゜)
その白いのも、普通の白ニキビの膿とは違って脂肪のように真っ白でした。

これはなんなのでしょうか…一体どうしたら治るのでしょうか(><)

受験が終わったら皮膚科に行く予定ですが、皆様アドバイスや意見が聞きたいです。
宜しくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/24 18:43

大きな脂肪ですよ。
 それは、おそらく脂肪のニキビだと思います。
 通常は、放っておいても、脂肪は皮膚に吸収されてなくなるのですが・・・そうとう大きいのでしょうか?

 かなり大きいようなので、自分で触るのは、もうやめましょう。
ニキビ跡になってしまって、なかなか消えなくなるかもしれません。

 もちろん皮膚科で治療してもらうのがベストです。
 
 わたしも、白い脂肪のニキビが何度もできたことがあります。

 一番良かったのは、美容皮膚科に行って、
レーザーでつぶしてもらったら、キレイに跡も残らず治りました。
 (表参道の松倉クリニックで、保険証を持って行きました。)

 普通の皮膚科で、レーザーでつぶしてくれるかどうかはわかりませんが
とりあえず、専門の先生の診断を受けた方が良いと思います。

 今は、甘いものや洋菓子を控えて、ビタミンBを取ることをおススメします。

 早く良くなるといいですね。
 受験がんばってください

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?