どうしたらいいか(/_;)

このチエコさんに書き込むと
必ずといっていいほど
皆様レスして下さるので
かなり助かるし、
嬉しいし、為になります(/_;)
ありがとうございます。
わかりずらい
質問ばかりの私。
なので
控えたいのですが、
しかし、完全なる甘え発生←
またもや
質問したいことが
あるのでさせて下さい(/_;)!



私はクマに悩まされています。
化粧してもクマが浮きます。
色白なので余計に目立ちます(泣)。
コンシーラーとか、クマを薄く(?)するようなクリームも効きません。
原因がなにかもわかりません。
そもそもこれはクマなのでしょうか(?)←
わかりません
わかりません
わからないことだらけで
頭がごちゃごちゃです(泣)!
なにかクマを薄くする
ほうほうはないでしょうか?
隠すものでも全然いいです。

お力お貸し下さい
長々失礼いたしました
またなお

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/25 10:47

クマの色で対策も違います
またなおさんは、目がお疲れですか?

クマは茶色のクマと、青みのクマと二種類あります。
色素沈着なら茶色、疲れや血行不良だと青クマになります。

茶クマの場合は、アイメイクアップを取るときにこすり過ぎていたり、
きちんと取れていない場合になります。リムーバーの使い方を見直し、
ホワイトニング効果のあるアイクリームやエッセンスを使ってお手入れします。

青クマの方は血行不良ですから、血行を良くするアイクリームを使う、
お風呂に入ったときに、熱めのタオルを目の上に乗せて血行促進する、
目の周りのつぼ押し、眼球の疲れをとる体操(目を閉じて、眼球を上下
左右斜めに動かす)などの対策をします。

メイクでかくす場合は、コンシーラーを使用します。
使用するファンデがリキッド、クリームか、パウダリーかで使用方法が
変わります。

リキッド、クリームの場合はファンデのあとに、指先に少量とってポンポンと
なじませます。パウダリーの場合は、ファンでの前に。

青クマの場合はオレンジをブレンドするといいです。茶クマはイエローですね。
ブレンドせずに、塗り重ねたり、あるいはパウダーで色味を補う方法もあります。

色白だということなので、余計に気になりますね。だけどあまり薄い色を使うと
かえって目立ちます。ぎりぎり暗めのファンデを使い、厚塗りをしないことです。

コンシーラーは伸びのよいもの、アルビオンのエクシアラスディングコンシーラー
など、少量取りやすいものが使いやすいと思います。あるいはカバーマークの
ベーシックフォーミュラも使いやすいと思います。

あとマルチビタミンのサプリなどを飲むのもいいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?