からだ全身の乾燥について(+。+)
みなさん、こんにちは(*^^*)
とてもからだの乾燥、カユミで困っています"(・・、)
昨年の12月に出産をしました(^_-)-☆
毎日が忙しく、ボディケアもスキンケアも
しない日々が続き、からだ全身が乾燥でかゆくて、
かゆくて、仕方がないです(+。+)
部屋には加湿器はおいていますが、やっぱり、
ボディケアもちゃんとするべきですよね…。
なにか、オススメのボディケアの商品ありますか?
また、みなさんのボディケアの仕方もよかったら、
教えてください☆
よろしくお願いします(⌒∇⌒)
とてもからだの乾燥、カユミで困っています"(・・、)
昨年の12月に出産をしました(^_-)-☆
毎日が忙しく、ボディケアもスキンケアも
しない日々が続き、からだ全身が乾燥でかゆくて、
かゆくて、仕方がないです(+。+)
部屋には加湿器はおいていますが、やっぱり、
ボディケアもちゃんとするべきですよね…。
なにか、オススメのボディケアの商品ありますか?
また、みなさんのボディケアの仕方もよかったら、
教えてください☆
よろしくお願いします(⌒∇⌒)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2011/1/25 15:09
私もすごく乾燥します・・・
私も通年、顔も体もすごく乾燥し、
ボディオイルと馬油が欠かせません。
皮膚科の先生には乾燥が酷いときは、
あまり熱いお湯や、長い時間お湯に
つからないようにといわれています。
お湯につかりすぎると、
体の大切な油分まで失ってしまい
余計に乾燥してしまうそうです・・・(ノc_,<。)
なので乾燥が酷い時はシャワーだけにするか、
あとは、あまり長時間は湯船つからないように
するのがオススメです。
お風呂から出た後は、少し体が濡れた状態で
オイルを付けて保湿します。
(私はヴェレダのラベンダーorざくろ)
オイルを直ぐに付けると、
湯上りの水分の蒸発を抑えてくれます。
その後さらにその上に馬油を
つけてしっかり保湿しています。
(馬油天然100%のもの)
馬油なら口に入っても大丈夫ですし
馬油をつけた手で赤ちゃんに触れても
全く大丈夫です♪
(赤ちゃんのお肌ケアにも使えますよ)
よくDSで売っている尿素入りの保湿剤は
浸透しやすく、皮膚を柔らかくする
効果がありますが、お肌が敏感になっていたり、
傷があったりすると沁みたり、
かゆみを増してしまうので
お肌の状態に合わせて使うのがいいと思います♪
もし皮膚科に行くお時間がとれるのなら
皮膚科で処方してくれる『ヒルドイド』という
保湿クリームor保湿ローションも使いやすいです。
私も通年、顔も体もすごく乾燥し、
ボディオイルと馬油が欠かせません。
皮膚科の先生には乾燥が酷いときは、
あまり熱いお湯や、長い時間お湯に
つからないようにといわれています。
お湯につかりすぎると、
体の大切な油分まで失ってしまい
余計に乾燥してしまうそうです・・・(ノc_,<。)
なので乾燥が酷い時はシャワーだけにするか、
あとは、あまり長時間は湯船つからないように
するのがオススメです。
お風呂から出た後は、少し体が濡れた状態で
オイルを付けて保湿します。
(私はヴェレダのラベンダーorざくろ)
オイルを直ぐに付けると、
湯上りの水分の蒸発を抑えてくれます。
その後さらにその上に馬油を
つけてしっかり保湿しています。
(馬油天然100%のもの)
馬油なら口に入っても大丈夫ですし
馬油をつけた手で赤ちゃんに触れても
全く大丈夫です♪
(赤ちゃんのお肌ケアにも使えますよ)
よくDSで売っている尿素入りの保湿剤は
浸透しやすく、皮膚を柔らかくする
効果がありますが、お肌が敏感になっていたり、
傷があったりすると沁みたり、
かゆみを増してしまうので
お肌の状態に合わせて使うのがいいと思います♪
もし皮膚科に行くお時間がとれるのなら
皮膚科で処方してくれる『ヒルドイド』という
保湿クリームor保湿ローションも使いやすいです。
通報する
通報済み