ビタミンcの効果
ビタミンCは毛穴に効果があると聞いてビタミンc美容液をつけてみたのですが、元アトピーで敏感肌の私がつけると逆効果なのは何故なのでしょうか?
つけるとそれまで黒ずんでなかった毛穴が急に黒くなって頬が黒ゴマみたいになってしまいました・・・
つけるとそれまで黒ずんでなかった毛穴が急に黒くなって頬が黒ゴマみたいになってしまいました・・・
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/1/25 17:38
ビタミンCの効果
ビタミンCが毛穴に効果があるとは、あまり聞いたことがないのですが・・・。
わたしは、皮膚科でビタミンCローションを処方してもらっていました(保険外)。
そのビタミンCは「VC-PMGローション」というもので、
その効果は・・・
◎メラニン色素抑制作用 → 色素沈着 美白
◎コラーゲン合成作用 → 小じわ ニキビ跡 皮膚のたるみ
◎活性酸素除去作用 → ニキビ
◎テロメア短縮抑制作用 → 皮膚の老化防止
・・・というものです。
毛穴に関しては記載されていなかったので、
毛穴に効果があるのかは、疑問です。
また、ビタミンCローションは、皮脂分泌を抑制する作用があるため、皮膚がつっぱる方もいるようです。
そういう方には、保湿剤を重ねづけするように記載されていました。
もとアトピーで、敏感肌とのことですので、
乾燥が助長される可能性もありますし、
まずは、皮膚科医の専門知識のもとで、
使うべきか判断してもらってもいいのではないでしょうか。
毛穴の黒ずみも、解消されるかもしれませんよ。
お役にたてましたら、幸いです。
ビタミンCが毛穴に効果があるとは、あまり聞いたことがないのですが・・・。
わたしは、皮膚科でビタミンCローションを処方してもらっていました(保険外)。
そのビタミンCは「VC-PMGローション」というもので、
その効果は・・・
◎メラニン色素抑制作用 → 色素沈着 美白
◎コラーゲン合成作用 → 小じわ ニキビ跡 皮膚のたるみ
◎活性酸素除去作用 → ニキビ
◎テロメア短縮抑制作用 → 皮膚の老化防止
・・・というものです。
毛穴に関しては記載されていなかったので、
毛穴に効果があるのかは、疑問です。
また、ビタミンCローションは、皮脂分泌を抑制する作用があるため、皮膚がつっぱる方もいるようです。
そういう方には、保湿剤を重ねづけするように記載されていました。
もとアトピーで、敏感肌とのことですので、
乾燥が助長される可能性もありますし、
まずは、皮膚科医の専門知識のもとで、
使うべきか判断してもらってもいいのではないでしょうか。
毛穴の黒ずみも、解消されるかもしれませんよ。
お役にたてましたら、幸いです。
通報する
通報済み