スキンケアの基礎など...

教えてください><;
今年26歳になります。メイクは大好きなのですが、今まで基礎になるスキンケアは一切してきませんでした...;
理由は
☆お風呂上りに顔につけるのが嫌い(べたべたするのが×)
☆敏感肌でよく荒れることがあるのでいろいろ試すのが怖い。
☆今まで特に肌トラブルもなく、必要性を感じなかった。

ですが、もう20代後半...もうすぐ子供も産まれるし、キレイなお母さんになりたい!産後ダイエットと共に自分を変えていきたいです!
ですが、あまり知識がないので...

☆お風呂上りの手入れの方法
 ・化粧水、乳液の効果的な使い方
 ・化粧水、乳液以外使った方がいいものなど...
 ・パック、ピーリングなどの使用頻度
☆メイク落としの基礎
 ・オイル、ミルクなどの違い
 ・ポイントリムーバーは使用した方がいいのか
 ・キレイにメイクを落としきる方法
☆・洗顔の基礎

ちなみに敏感肌で乾燥、Tゾーンのテカリが妊娠してから半端ないです;

あわせて皆さんのお勧め商品なども教えてほしいです^^
よろしくお願いします♪

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/26 06:22

まずは基本的なことから…
こんにちは。
どの程度スキンケアをなされてるのかがわからないので、通常皆さんが行っているであろうケアを書かせていただきますね。

まず、朝は洗顔から始まります。洗顔も泡で洗うことを忘れないで下さい。無印などで売っている泡立てボウルなどでもこもこの泡を作って、この泡で洗顔するようにしてください。
 そして化粧水、乳液です。
(私は混合肌ですが、紫外線とアルコールにもとても弱いです。なので肌に優しいモノを使っているつもりです。因みに肌研シリーズですが…。)
そのあと日焼け止め兼化粧下地になるものを塗ってください。私はノーファンデ派なのでコレにルースパウダーだけ、もしくはコレにBBクリーム+ルースパウダーでおしまいです。 ファンデーションを塗る場合も同じです。化粧下地のあとにパウダーファンデ、リキッドファンデを塗ってくださいね。
メイクは大好きとのことなのでここまでで控えさせていただだきます。

夜はメイク落としです。
まずマスカラなどをつけた場合はアイメイクリムーバーなどで落とします。(私はソフティモを使ってます。よく落ちますよ。) そして極潤のクレンジングジェルで洗顔します。 そのあと、肌研マイルドピーリング洗顔フォームで泡洗顔します。
そしてまた化粧水→乳液です。

スペシャルケアですが、私は週に1回くらいのペースでパック、ピーリング、鼻の角栓除去を行っています。 

パックは美白やもっちりするものを選んでます。(肌美精などは安くて使いやすいですよ。)コレは化粧水のあとに行います。

ピーリングは私はハウスオブローゼのポア・クリアジェルを使っています。コレは洗顔後に水気をふき取り、マッサージするようになじませるとポロポロと消しゴムのカスのようなものが落ちてきます。古い角質です。これは多くても週1でよいかと思います。(私は2週間に1回くらいのことも多いです。)

鼻の角栓除去は気になった時に行うようにしています。ポアトルの角栓除去ジェルを洗顔後、パール1粒分くらいとって鼻につけて、くるくるとマッサージするようになじませます。そうするとぽかぽかあったかくなってくるので角栓が開いているのだと思います。そして2,3分後きっちり洗い流します。そのあと鼻パックをします。そして10~15分後、はがします。コレはとてもよく取れる方法だと思います。ただ角栓が開いているので、終わったらすぐに化粧水で引き締めるようにしてくださいね。

以上が私の行っているスキンケアの大筋です。

少しでもご参考になれたら、幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?