ラサーナ海藻ヘアエッセンスの長期愛用者さん、髪の調子はどうですか?

2カ月くらい前からこのサイトを見はじめた者です。
  そして、不安になったことがひとつ。

  ☆ラサーナの海藻ヘアエッセンスって、
   シリコンが入ってたんですね。

まったく知りませんでした…。

ですが、シリコンって、そんなに体に悪いものなのでしょうか?

実は私はヘアケア部門で評判のいい
椿油や杏油の匂いがダメらしく、
やたらと目に染みるので、無香料のものを探して、
ラサーナの海藻ヘアエッセンスに行きつきました。

タオルドライした後の髪に塗ってドライヤーをかけると
生え際のくせ毛も落ち着くので、
この半年、チビチビワンプッシュずつ使っています。

これさえあれば、
あの目が痛くなるストレートパーマをかけに行く必要がない!
と喜んでいたのですが、
@cosmeのクチコミを見ていると、
自分が体にものすごく悪いことをしている気になります。

もちろん7つ星をつけている方もおられますし、
今のところ髪にも体にも特別な変化はありません。

ただ、批判的なクチコミを読めば読むほど不安になってくるので、
もしラサーナを長期間使っている方がいらっしゃったら、
愛用歴と今の髪の調子を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/26 16:31

別に体に悪くはないですよ
ただ市販のシャンプー、コンディショナー、トリートメントに入れて手触りだけを良くして「髪が健康になった!」と消費者を惑わすのがシリコンです。
だって入れなかったら、泡立ちが良く洗浄力が強いっていう高級アルコール系(市販のシャンプーのほとんど)のシャンプーの特徴が活かされてギッシギシの仕上がり。低コストのトリートメントに髪に良い成分なんてほとんど入れられません。シリコンでコーティングして髪が修復したように誤魔化すしかありません。

でも髪って一回ダメージを受けたら、もう元には戻らないんです。

シリコンは健康な髪に蓄積していき、根元の健康なはずの髪はシリコンまみれで見た目ベタベタ、カラーもパーマもかかりにくくなって長時間薬に晒され無駄にダメージを受ける羽目に・・
毛先のダメージ毛は洗浄力の強いシャンプーで更にダメージが進んでいき、コンディショナーのシリコンすらコーティング出来ないくらい痛んだ頃にはもう手遅れというくらいバサバサの金髪。そんな髪にはカラーも入らないし、パーマも縮毛矯正もかかりません。

だから、こういうことを知っていて、それでも使う人はそれで良いと思います。香りが好きとか、泡立ちが良い方が好きとか、痛んだ髪は切るっていう人には。

でも髪を綺麗に健康的に伸ばしたい、カラーもパーマも思い通りに仕上がって欲しい、出来ればダメージは避けたいっていう人は使わない方が良いでしょう。

ちょこツーさんのように、この製品を使ったら縮毛矯正かけなくて済む、日々の生活が楽になるというメリットがあるなら、使って良いと思います。でも髪が元の健康な状態に戻っているのではないということは知っておいて欲しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?