髪の毛のケア
解決済み匿名 さん
知識がなさすぎて申し訳ありませんが教えて頂きたいです。
私今高校生なのですが、髪に匂いを付けたい+髪がパサパサなのでお風呂上がりにオイルみたいのを塗りたいのですが、この場合ヘアオイルとヘアミストどちらがいいのでしょうか?
そもそもヘアミストはただ匂いを付けるだけのものになるのでしょうか?
それなら匂いがするヘアオイルを買い、髪の毛を乾かした後などに付け、出かける時のアイロンの後などに付ける方がいいのでしょうか?
流石に、ヘアオイルとヘアミストどちらもやると匂いが混ざり逆に臭くなりそうだし、2つも使う必要は無いのかな?とか勝手に思ってます。
実際どのようなものなのでしょうか?
それと普段髪の毛を縛る際にほんのり匂いがついているムースを使っているのですが、もしもオイルを使う場合ムースはもう使用しない方がいいのでしょうか?
わかる方ぜひ教えて下さい(T^T)
すいません知識無さすぎて、調べてもよくわからなかったので..
私今高校生なのですが、髪に匂いを付けたい+髪がパサパサなのでお風呂上がりにオイルみたいのを塗りたいのですが、この場合ヘアオイルとヘアミストどちらがいいのでしょうか?
そもそもヘアミストはただ匂いを付けるだけのものになるのでしょうか?
それなら匂いがするヘアオイルを買い、髪の毛を乾かした後などに付け、出かける時のアイロンの後などに付ける方がいいのでしょうか?
流石に、ヘアオイルとヘアミストどちらもやると匂いが混ざり逆に臭くなりそうだし、2つも使う必要は無いのかな?とか勝手に思ってます。
実際どのようなものなのでしょうか?
それと普段髪の毛を縛る際にほんのり匂いがついているムースを使っているのですが、もしもオイルを使う場合ムースはもう使用しない方がいいのでしょうか?
わかる方ぜひ教えて下さい(T^T)
すいません知識無さすぎて、調べてもよくわからなかったので..
通報する
通報済み
ログインして回答してね!