朝の洗顔

*はなかっぱ*

*はなかっぱ* さん

こんにちは。
最近よく、朝の洗顔は水洗いのみとか、拭き取り化粧水のみという人が増えていますが、実際朝の洗顔どうしてますか?

確かに洗いすぎるのはよくないのかもしれませんが、前日の化粧水、美容液、乳液が水洗いで落ちるのかなとも思います。

私のお友達には、朝お風呂に入る時は顔を洗顔フォームで普通に洗うけど、お風呂に入らないときは、下を向いて顔を洗うとシワの原因になるから朝の洗顔は拭き取り化粧水ですませるというひともいます。

私もしばらく朝は拭き取り化粧水のみでしたが最近ニキビがひどく洗顔を見直そうと考えました。

どなたかよきアドバイスを下さい、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/28 13:42

選択肢を増やしてます!
今日は。
私も近頃は、朝…洗顔フォームとお水やぬるま湯洗を使っての洗顔をしていません。
皆さんとは少し違った理由なのですが…こちらのトピに興味があり、コメントさせて頂きました。

この時期どうしても洗面所が寒くて寒くて、冷え性の私は洗顔、スキンケア、メイクをしているとお腹が痛くなるほど冷えてしまいます。

ニキビが出来やすく、皮膚が薄くて角質化しやすい肌なので通常は洗顔フォームとお水で毎朝洗っています。朝洗顔反対派…ではありません。
ですが、体を冷さない事を優先して定番化したのが下記の方法です。


●クレンジングエクスプレスのクレンジングローション モイストで  顔をザッと拭き取り

●フレッシェルのホワイトCブライトイニングクリアローションAの  拭き取り化粧水で拭き取り

私の場合はクレンジングローション使用した時点でコットンが黄色くなり、その後拭き取り化粧水で拭き取る事で肌がクリアになります。
クレンジングローションは使い勝手が良いのでおススメです!
お気に入りの拭き取り化粧水と併用し、後はいつものケアをするだけの簡単ケアですが、ニキビは悪化せず肌のザラツキなども減り、調子はいいなと感じています。(時間も短縮できちゃうメリットも!)

また他の方が書かれていました様に、私も洗顔の有無を決める必要はないと思っています。個人的には夜のスキンケアが翌朝のお水やお湯のみの洗い流しで落ちるとは思っていないのですが、その方のお肌の状態にもよりますし、その日その時の調子を見ながらお手入れをセレクトしていくのも良いのではないでしょうか。

ニキビの原因って沢山ありますし、ホルモンバランスの乱れからくるものであれば生活習慣を改めるのにも時間がかかるなぁ~って実感してます。
正直、肌に合う基礎化粧品使っていても、ニキビが出来ない様に気を使っていても、出来る時には出来ちゃうんですよね(笑)
余談ですが、吹き出物は血液の汚れだそうで、ニキビとして出るのも一種の浄化作用なんだそうです。中からも外からも気を付ける…トータルケアっていうのが大事なんだなぁ~って思います。

長くなりましたが、私のケアも一つの選択肢と思って下さいね。
*はなかっぱ*さんのお肌の状態が良くなるケアに出会えるといいですよね!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?