朝の洗顔

*はなかっぱ*

*はなかっぱ* さん

こんにちは。
最近よく、朝の洗顔は水洗いのみとか、拭き取り化粧水のみという人が増えていますが、実際朝の洗顔どうしてますか?

確かに洗いすぎるのはよくないのかもしれませんが、前日の化粧水、美容液、乳液が水洗いで落ちるのかなとも思います。

私のお友達には、朝お風呂に入る時は顔を洗顔フォームで普通に洗うけど、お風呂に入らないときは、下を向いて顔を洗うとシワの原因になるから朝の洗顔は拭き取り化粧水ですませるというひともいます。

私もしばらく朝は拭き取り化粧水のみでしたが最近ニキビがひどく洗顔を見直そうと考えました。

どなたかよきアドバイスを下さい、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

フラリダ

フラリダさん

2011/2/6 00:14

洗顔は必須です
はじめまして、全員の方のクチコミを見ていない状態でのコメントですので、意見がかぶってしまっていたらすいません。

はなかっぱさんのお肌は改善に向かっているんですね!よかったです

ただ、少し前のコメントに
「クレンジングのみ」
とありましたが、洗顔なしのクレンジングのみですか?
それでしたら、お顔の為にも洗顔はしてあげて下さい!

それぞれの役割は
・クレンジング→油性の汚れを落とす。(油性は化粧や、皮脂など)
・洗顔→油性、水性の汚れをおとす。(水性は汗やホコリなど)
です。

お肌に必要なものまで取り除いてしまう洗顔はNGですが、いらないものを落とす洗顔をしてあげて下さい(^^)/
その時に重要なのは、

1 たっぷりの泡で洗う事
2 肌をなでるように洗う事。鼻などの凹凸が激しい部分は、指をあてて、少し揺らしてください。それだけで十分です♪
3 たっぷりの泡は大切ですが、洗顔料を使いすぎない!!(ココ重要です!多すぎる洗顔料は、肌を傷める原因です)

私からは以上です!
私も肌の回復を頑張っている途中で、プロの方に教わったことをそのまま記載してみました(o`・ω・)

あと、Uゾーンニキビはストレスが原因。
顎(鼻や顎)は油脂(チョコなど)の取りすぎが原因のようです。
食生活にもきをつけると、さらに良いかと思います!

では、長々と失礼しました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?