縮毛矯正長持ちさせたい!
解決済み
縮毛矯正を数日間前にかけました。
少しでも持ちも良くさせたいのですが、何かいい方法はありますか?
ちなみに元はひどいくせっ毛、髪質硬い、量多いです。
少しでも持ちも良くさせたいのですが、何かいい方法はありますか?
ちなみに元はひどいくせっ毛、髪質硬い、量多いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2019/5/28 14:32
元美容師です。
基本的に、縮毛矯正は一度施術した箇所はとれません。
うねりを感じ始めた、等は生えてきたばかりの根本の髪が原因となります。
しかしパサつきは毛先の痛み具合、キューティクルの剥がれによるものなのでケアは必要になると思います。洗髪後に洗い流さないタイプのトリートメントを毛先に伸ばすことでまず熱から保護される状態を作り、それからドライヤーでしっかりと乾かしてください。濡れた状態の髪は非常に弱い状態となっているため、少しの摩擦ですぐに痛みます。ドライヤーで乾かす際、下を向くような形で後ろから風をあてて乾かす方法をオススメ致します。
基本的に、縮毛矯正は一度施術した箇所はとれません。
うねりを感じ始めた、等は生えてきたばかりの根本の髪が原因となります。
しかしパサつきは毛先の痛み具合、キューティクルの剥がれによるものなのでケアは必要になると思います。洗髪後に洗い流さないタイプのトリートメントを毛先に伸ばすことでまず熱から保護される状態を作り、それからドライヤーでしっかりと乾かしてください。濡れた状態の髪は非常に弱い状態となっているため、少しの摩擦ですぐに痛みます。ドライヤーで乾かす際、下を向くような形で後ろから風をあてて乾かす方法をオススメ致します。
通報する
通報済み