洗顔料の選び方

乾燥肌、敏感肌です。
洗顔料を使用した洗顔や、その後の化粧水、乳液などの保湿により、肌が赤く敏感になってしまっていることに気がつき、最近はぬるま湯での洗顔のみで過ごしております。ぬるま湯洗顔で、以前よりは肌は落ち着きましたので、しばらく続けてみようと考えています。しかし、お化粧しなくてはならない機会もあるので、その場合の洗顔方法、洗顔料の選び方に悩んでおります。
私になりに、化粧品は洗顔料のみで落とせるものを使用し、肌への刺激が少ない石鹸を選んで洗顔、ワセリンでの保湿を考えております。そこで、合成界面活性剤や防腐剤の入っていない純石鹸ならば刺激が少なく、皮膚科でも勧められていると知り、無添加の牛乳石鹸などがいいのかなと思ったのですが、純石鹸は洗浄力が強いとも聞き、乾燥しすぎてしまうのではないかと心配です。

低刺激を求めて純石鹸を使用すれば、洗浄力によって乾燥しすぎてしまうのでしょうか?また、余計なものが入っておらず、顔に残らず、それでいて乾燥しないおすすめの洗顔料、洗顔料の選び方など、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2024/4/13 20:28

季節の変わり目で肌荒れし、赤み痒みが出ていて、処方された塗り薬もあまり効果がなく、いつも使っている洗顔もピリピリしたため皮膚科で相談したところ、ナビジョンDRを勧めていただきました。
刺激もなく優しい洗い上がりです。塗り薬を変更していただき内服を処方されてようやく肌が落ち着いてきました。

個人差はあるかもしれませんが、肌が不安定な時はこちらを使おうと思っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?