入浴剤の選び方について
いろんな入浴剤が商品としてでていますが、今年は寒くて冷えがきついので、お勧めの入浴剤があったら教えて下さい。
入浴後もあったかさが持続して、保湿効果のあるものなどあるのでしょうか。
入浴後もあったかさが持続して、保湿効果のあるものなどあるのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/1/30 01:33
ズバリ
『温素』です。
実は昨日初めて使いました。
ドラッグストアで1袋120円で購入しました。
いつもは入浴後、着替えている間に足先が痛いくらいに冷えてしまう私が、
着替えてストレッチして、マッサージして、布団に入るまでホカホカが持続していました
近いうちに箱買いする予定です
最近は色んな種類の入浴剤があり選ぶのが楽しいですが、
浴槽の種類で使え無い物や、風呂釜を痛める成分入りのもあります。
残り湯を洗濯に使用しないで下さい。洗髪に使用しないで下さい。と表示されている物もありました。
ホウロウの浴槽には使えない事に気付かず、ゲルマニウムの入浴剤を買ってしまい失敗しました
ご注意下さい。
『温素』です。
実は昨日初めて使いました。
ドラッグストアで1袋120円で購入しました。
いつもは入浴後、着替えている間に足先が痛いくらいに冷えてしまう私が、
着替えてストレッチして、マッサージして、布団に入るまでホカホカが持続していました
近いうちに箱買いする予定です
最近は色んな種類の入浴剤があり選ぶのが楽しいですが、
浴槽の種類で使え無い物や、風呂釜を痛める成分入りのもあります。
残り湯を洗濯に使用しないで下さい。洗髪に使用しないで下さい。と表示されている物もありました。
ホウロウの浴槽には使えない事に気付かず、ゲルマニウムの入浴剤を買ってしまい失敗しました
ご注意下さい。
通報する
通報済み