どこでお化粧すれば?
rico89 さん
こんばんは。
皆様のお知恵を拝借したく、投稿します。
来月、趣味の為初めて夜行バス(女性専用バス)なのですが、
お友達と行きます。
まだそのお友達とは仲良くなったのは最近なのですが、
夜行バスでバッチリお化粧なんかしたら、敏感肌の私は
結構それは怖いです。だからって、すっぴん??
それを友達に見せるのも勇気がいります><
普段はコンタクトですが、オシャレメガネで行く予定です。
化粧水、美容液、保湿クリーム位してあとはマスクで隠すか
どうしようかと思ってます。
実際、バス使った事ある方教えてください。
さすがにバスではお化粧は無理だと思うので
皆さんどこでお化粧とかしてますか?
ちなみに横浜に行くので、いい場所あれば教えてください。
あとこんな物があれば、車内便利だよっていうのもあれば
お願いします。
皆様のお知恵を拝借したく、投稿します。
来月、趣味の為初めて夜行バス(女性専用バス)なのですが、
お友達と行きます。
まだそのお友達とは仲良くなったのは最近なのですが、
夜行バスでバッチリお化粧なんかしたら、敏感肌の私は
結構それは怖いです。だからって、すっぴん??
それを友達に見せるのも勇気がいります><
普段はコンタクトですが、オシャレメガネで行く予定です。
化粧水、美容液、保湿クリーム位してあとはマスクで隠すか
どうしようかと思ってます。
実際、バス使った事ある方教えてください。
さすがにバスではお化粧は無理だと思うので
皆さんどこでお化粧とかしてますか?
ちなみに横浜に行くので、いい場所あれば教えてください。
あとこんな物があれば、車内便利だよっていうのもあれば
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2011/1/28 09:55
車内でお化粧するなら
こんにちは。旅行楽しみですね!
夜行バスは長距離で高速を走る場合など、サービスエリアで20分程度数回休憩があったりします。たいてい到着少し前に最後の休憩があります。バスがお手洗い付でもあるんじゃないかと思います。
私が先日利用したときは、乗ってから化粧落とし&コンタクトはずし→保湿して睡眠、朝到着前最後のサービスエリア止まる少しまえに起きて歯磨き→お手洗いで口すすぎ&洗顔&コンタクト装着→車内で基礎化粧、到着後に近くのお手洗いでメイクという感じでやりました。
何時頃サービスエリアに着くかなど乗車後に案内があるかもしれないですし、乗り込むときに聞けば教えてくれると思います。心配なら問い合わせてみてもいいかも?
勿論、時間が取れるなら到着後スパとかもいいですね♪
私みたいな感じにするなら、手際よくお化粧できるために準備しておくといいと思います。
車内は夜は電灯は消されてしまうかもなので、暗い中で狭い座席だけでお化粧できるよう、必要なものを小分けしたりサンプルを利用したりして小さなポーチに入れ、取り出しやすいように手元に置いておくバッグに入れておく(一部のバッグを預ける場合)とか。
タオルや洗顔料も忘れずに… 顔拭くだけならタオルハンカチでも充分かと。 サービスエリアでは時間が限られているので、着いたらさっと降りられるようにこれも準備しておくと良いです。
お化粧云々とは関係なく、耳栓とアイマスクはあったほうが良く眠れるかもです。たまに騒ぐグループが居たり、カーテン開けて外見る人が居て外の明かりが顔にさしたりするので。よく眠れないと次の日が台無しになっちゃいますからね…。耳栓だけだと静かにまではならないので、わたしはうるさい場合に備えて、睡眠中用の音楽を携帯音楽プレイヤーに入れておいたのも用意しています。音もだいたい同じ音量で耳に入ってくるほうが目が覚めにくいと思うので。
今の時期乾燥が気になるならマスクもいいかもですね。アイマスクとマスクってあやしいけどみんな寝てるから大丈夫と思います。
あと個人的にはお財布の管理には気をつけています。極小のショルダーバック状のものに入れてその上から洋服で隠したり、ショルダーバックが大きいときはショルダーバックに鍵かけて抱えて寝たり。盗まれたことはないですが万一そういうことあると旅行どころじゃなくなっちゃうし…
快適に過ごせれば安くて寝てる間に移動できて高速バスって効率的だと思います。楽しいご旅行を♪
こんにちは。旅行楽しみですね!
夜行バスは長距離で高速を走る場合など、サービスエリアで20分程度数回休憩があったりします。たいてい到着少し前に最後の休憩があります。バスがお手洗い付でもあるんじゃないかと思います。
私が先日利用したときは、乗ってから化粧落とし&コンタクトはずし→保湿して睡眠、朝到着前最後のサービスエリア止まる少しまえに起きて歯磨き→お手洗いで口すすぎ&洗顔&コンタクト装着→車内で基礎化粧、到着後に近くのお手洗いでメイクという感じでやりました。
何時頃サービスエリアに着くかなど乗車後に案内があるかもしれないですし、乗り込むときに聞けば教えてくれると思います。心配なら問い合わせてみてもいいかも?
勿論、時間が取れるなら到着後スパとかもいいですね♪
私みたいな感じにするなら、手際よくお化粧できるために準備しておくといいと思います。
車内は夜は電灯は消されてしまうかもなので、暗い中で狭い座席だけでお化粧できるよう、必要なものを小分けしたりサンプルを利用したりして小さなポーチに入れ、取り出しやすいように手元に置いておくバッグに入れておく(一部のバッグを預ける場合)とか。
タオルや洗顔料も忘れずに… 顔拭くだけならタオルハンカチでも充分かと。 サービスエリアでは時間が限られているので、着いたらさっと降りられるようにこれも準備しておくと良いです。
お化粧云々とは関係なく、耳栓とアイマスクはあったほうが良く眠れるかもです。たまに騒ぐグループが居たり、カーテン開けて外見る人が居て外の明かりが顔にさしたりするので。よく眠れないと次の日が台無しになっちゃいますからね…。耳栓だけだと静かにまではならないので、わたしはうるさい場合に備えて、睡眠中用の音楽を携帯音楽プレイヤーに入れておいたのも用意しています。音もだいたい同じ音量で耳に入ってくるほうが目が覚めにくいと思うので。
今の時期乾燥が気になるならマスクもいいかもですね。アイマスクとマスクってあやしいけどみんな寝てるから大丈夫と思います。
あと個人的にはお財布の管理には気をつけています。極小のショルダーバック状のものに入れてその上から洋服で隠したり、ショルダーバックが大きいときはショルダーバックに鍵かけて抱えて寝たり。盗まれたことはないですが万一そういうことあると旅行どころじゃなくなっちゃうし…
快適に過ごせれば安くて寝てる間に移動できて高速バスって効率的だと思います。楽しいご旅行を♪
通報する
通報済み