お風呂での順番

いくつか似たようなトピがあるんですが
お風呂の順番について質問させてください

みなさんはお風呂をどのような順番ではいっていますか?

私がお風呂ですることの項目は

〇シャンプー
〇コンディショナー
〇トリートメント(髪が傷んでる時)
〇洗顔
〇身体
〇湯船(長風呂が大の苦手です;;10分入れるかギリ)
〇ムダ毛ケア
〇ボディクリーム(最後)(時間がある時)

です。

みなさんどの順番でしていますか?


ちなみに私は効率主義で
いかに効率よくできるかを考えるのが好きです^^;
(実行できないことが多いですが(笑;)

あとかなりの冷え性なんですが……長くお風呂につかると
すぐにのぼせます↓

まぁ、お湯が普通の温度だからなんですが^^;
でも半身浴は時間がないので…(・・;


普段のみなさんの順番やおススメ、雑誌情報などなど
教えていただけると嬉しいです^^

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/6 15:51

こまめにお湯に浸かりながら長風呂です。
順番は。。。

◎ メイク落とし

◎ 身体をシャワーで流す

◎ お湯に浸かる

◎ シャンプー・トリートメント

◎ トリートメント付けたままお湯に浸かる

◎ トリートメント流して泡洗顔

◎ パックor化粧水を塗ったままお湯に浸かる

◎ パックは流し(化粧水はそのままで)身体を泡で洗う

◎ 足裏のお手入れ(時々)

◎ お湯に浸かる

◎ 今の季節は浴槽出る前にタオルで拭かないで
  オイルを身体全体にぬりぬりっ。

お風呂を出てからお肌をゆっくりお手入れ。

浴槽内に浸かってる間はどこかをマッサージしたり寝てたり。
(時々溺れそうになって目が覚めます。。。)

浴槽外では大きめの洗面器に熱めのお湯を入れて足湯しながら
身体洗ったりしています。

毎日1時間掛りますね、、、書きだすといかにも大変そぉです。

冷え症なのにお湯に長く浸かれないのであれば
こまめにお湯に浸かるのがいぃと思いますけど、
お風呂時間全体が長くなってしまうので
大きめの洗面器で足湯しながら身体洗うって、いぃと思います。
コレ、効率いぃですよぉ。お勧めです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?