皮膚炎治療中にできるスキンケア
こんにちわ。
以前投稿した接触性皮膚炎がいまだ治らず悩んでます…。
病院を変えたところまたロコイド軟膏がだされ、それでまた一時的にきれいになりましたが、
使った所がしばらくするとカサカサになってきます。
いまはロコイドも残ってますが使わず、低刺激の石鹸、たまにワセリンでカサカサ部分を保護してる状態です。
化粧はたまにお粉をはたく位で、化粧水とかはつかってません。
ビタミン剤も飲んでます。
ですが一向にカサカサが消えません。
痒みは日によって違います。薬を飲まなくても痒くない日もあれば、飲んでても痒い日もあります。
カサカサの原因が乾燥の場合、一般の化粧水等ができない状態だとどんなスキンケアが出来ますか?
ワセリンだけだと結局は保護剤なので保湿されてる感じはしません。
精製水でパック⇒ワセリンでも十分保湿はできますか?
あと顔だけじゃなくひじと膝の内側もぶつぶつがではじめました。
いままでアトピーではなく、
医者にも見せたら「両方でてるけど左右対称じゃないからアトピーではない」と言われました。
こちらも低刺激の石鹸で手洗い、ワセリンで保護してます。
だいたい冬場はかさつき易いのですが、その延長なのでしょうか…。
以前投稿した接触性皮膚炎がいまだ治らず悩んでます…。
病院を変えたところまたロコイド軟膏がだされ、それでまた一時的にきれいになりましたが、
使った所がしばらくするとカサカサになってきます。
いまはロコイドも残ってますが使わず、低刺激の石鹸、たまにワセリンでカサカサ部分を保護してる状態です。
化粧はたまにお粉をはたく位で、化粧水とかはつかってません。
ビタミン剤も飲んでます。
ですが一向にカサカサが消えません。
痒みは日によって違います。薬を飲まなくても痒くない日もあれば、飲んでても痒い日もあります。
カサカサの原因が乾燥の場合、一般の化粧水等ができない状態だとどんなスキンケアが出来ますか?
ワセリンだけだと結局は保護剤なので保湿されてる感じはしません。
精製水でパック⇒ワセリンでも十分保湿はできますか?
あと顔だけじゃなくひじと膝の内側もぶつぶつがではじめました。
いままでアトピーではなく、
医者にも見せたら「両方でてるけど左右対称じゃないからアトピーではない」と言われました。
こちらも低刺激の石鹸で手洗い、ワセリンで保護してます。
だいたい冬場はかさつき易いのですが、その延長なのでしょうか…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!