スキンケアの最後
匿名 さん
最近暑いですね…
夜のスキンケアのことで質問です。
秋冬はお風呂あがりのスキンケアの最後はクリームで終えていたのですが…
最近暑くてもうクリームを塗るとテカテカでドロドロなんです(>_<)
ジェルか何かに変えたほうがいいのかな?と思っているところです(^^;
皆さんは今の時期から夏にかけてスキンケアの最後は何をつけてますか?
また、シートマスク・パックをする場合その後何をつけてますか?
商品名を教えていただけると助かります!よろしくお願いします<(_ _*)>
夜のスキンケアのことで質問です。
秋冬はお風呂あがりのスキンケアの最後はクリームで終えていたのですが…
最近暑くてもうクリームを塗るとテカテカでドロドロなんです(>_<)
ジェルか何かに変えたほうがいいのかな?と思っているところです(^^;
皆さんは今の時期から夏にかけてスキンケアの最後は何をつけてますか?
また、シートマスク・パックをする場合その後何をつけてますか?
商品名を教えていただけると助かります!よろしくお願いします<(_ _*)>
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
あっちゃんさん(o^-)bさん
役に立った!ありがとう:1
2019/6/10 06:23
風呂上がりは放置して睡眠中には肌に皮膚呼吸させないと1日中化粧品で蓋をして痛め付けた皮膚が休まりません、
洗剤同様の界面活性剤を使用した化粧品乳液クリーム等はわざわざ薄い台所用洗剤を顔に塗って肌を痛めつけてるだけです、
肌には皮脂という人類何万年掛けて毛を捨てて以来の素晴らしい分泌物が有るでは有りませんか?
放置しておけば充分だと思います、
余計なモノが入った化粧水さえ蒸発時に更に乾燥を誘発して結果的にはまた乾いた皮膚になるだけですよ。
洗剤同様の界面活性剤を使用した化粧品乳液クリーム等はわざわざ薄い台所用洗剤を顔に塗って肌を痛めつけてるだけです、
肌には皮脂という人類何万年掛けて毛を捨てて以来の素晴らしい分泌物が有るでは有りませんか?
放置しておけば充分だと思います、
余計なモノが入った化粧水さえ蒸発時に更に乾燥を誘発して結果的にはまた乾いた皮膚になるだけですよ。
通報する
通報済み