手作りコスメについて自由に語ってください!
最近、手作りのコスメつくりに興味がわいた30代後半の女性です。
バラ水を手作りしてみたいのですが、周りに手作りのコスメを使っている知り合いがいまいないので、どんなかんじなんでしょうか?
エリカアンギャルさんの手作りパックなどにも興味があります。
ぜひいろいろな手作り品について、
熱く語ってくださいね!!
バラ水を手作りしてみたいのですが、周りに手作りのコスメを使っている知り合いがいまいないので、どんなかんじなんでしょうか?
エリカアンギャルさんの手作りパックなどにも興味があります。
ぜひいろいろな手作り品について、
熱く語ってくださいね!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
FranzFerdinandさん
役に立った!ありがとう:3
2011/1/29 12:36
楽しいけど面倒~
私も昔はかなり作ってました~。
化粧水はウォッカでハーブや緑茶を抽出したり。クリームも作ってましたが、乳化が面倒で。
今は乳化はさせないでもっぱら混ぜるだけっす・・・
化粧水は
精製水+グリセリン+オイル(ホホバだったりアボガドだったりセサミだったり色々)+精油
オイルの量をすごい多めにして、使うときに振って乳化?という超ズボラ。たまにクエン酸ちょっと、尿素ちょっと入れたり。
クレンジングも、オイル+精油+ねんど で作ってます。
ねんどは乳化剤になってくれるので便利♪
最近のヒットは、
アボガドオイル+スクワラン+小麦胚芽オイル+ローズマリー精油+ユーカリ精油+ラベンダー精油
を混ぜた、抗酸化メインのオイルです。
使うときにセラミド(擬似もの)、油溶性ビタミンC誘導体を手で混ぜて使ってます。
化ける方のコスメも作ってみましたが、断念。難しかったです。
ぶきっちょなこともあり、ダマダマの白粉になっちゃたり。
今じゃ市販のプチプラのお粉使ってます。
数年前に出たミネラルファンデーション!私はコレが作りたかったんだよ!って叫びましたね。世の中なんだかすごいなぁと思いました。
あと、美容液系は既製品に頼っています。今は、1割程度が手作りって感じでしょうか。仕事が殺人的に忙しかったりすると、全部既製品になりますね。
手作りして思うことは、衛生面が本当に大変。
ずぼらな私は結構危険な使い方してると思う。。。肌に良くないですよねぇ。
いい加減、使い切れない化粧水は入浴剤にして消化(^-^;;
「パラベン入れたい」って何度思ったことかしれません。
容器はガラス製が煮沸消毒できるので良いかもしれません。
私は使い勝手からプラ製を使うことが多いです。
プラの場合、いくらエタノール消毒しても数回で劣化する感がありますので、一定期間で取り替えます。
>エリカアンギャルさんの手作りパック
こちらは知らないのですが、パックはそのときに使う量だけ作ることができるので衛生面は比較的安全かと思います。効果も分かりやすいですし、手作りの世界に入るには良いアイテムではないでしょうか。
私も昔はかなり作ってました~。
化粧水はウォッカでハーブや緑茶を抽出したり。クリームも作ってましたが、乳化が面倒で。
今は乳化はさせないでもっぱら混ぜるだけっす・・・
化粧水は
精製水+グリセリン+オイル(ホホバだったりアボガドだったりセサミだったり色々)+精油
オイルの量をすごい多めにして、使うときに振って乳化?という超ズボラ。たまにクエン酸ちょっと、尿素ちょっと入れたり。
クレンジングも、オイル+精油+ねんど で作ってます。
ねんどは乳化剤になってくれるので便利♪
最近のヒットは、
アボガドオイル+スクワラン+小麦胚芽オイル+ローズマリー精油+ユーカリ精油+ラベンダー精油
を混ぜた、抗酸化メインのオイルです。
使うときにセラミド(擬似もの)、油溶性ビタミンC誘導体を手で混ぜて使ってます。
化ける方のコスメも作ってみましたが、断念。難しかったです。
ぶきっちょなこともあり、ダマダマの白粉になっちゃたり。
今じゃ市販のプチプラのお粉使ってます。
数年前に出たミネラルファンデーション!私はコレが作りたかったんだよ!って叫びましたね。世の中なんだかすごいなぁと思いました。
あと、美容液系は既製品に頼っています。今は、1割程度が手作りって感じでしょうか。仕事が殺人的に忙しかったりすると、全部既製品になりますね。
手作りして思うことは、衛生面が本当に大変。
ずぼらな私は結構危険な使い方してると思う。。。肌に良くないですよねぇ。
いい加減、使い切れない化粧水は入浴剤にして消化(^-^;;
「パラベン入れたい」って何度思ったことかしれません。
容器はガラス製が煮沸消毒できるので良いかもしれません。
私は使い勝手からプラ製を使うことが多いです。
プラの場合、いくらエタノール消毒しても数回で劣化する感がありますので、一定期間で取り替えます。
>エリカアンギャルさんの手作りパック
こちらは知らないのですが、パックはそのときに使う量だけ作ることができるので衛生面は比較的安全かと思います。効果も分かりやすいですし、手作りの世界に入るには良いアイテムではないでしょうか。
通報する
通報済み