顔の皮膚が薄くなっていて乾燥肌で困っています。

鼻と片頬の一部の皮膚が薄くラップみたいな状態…
指で押すとピンと張ってシワが寄る感じで化粧乗りも悪いです。
触った感じは乾燥していなくても、乾燥してくるとキメが目立ちシワぽくなります(特に鼻)。

頬は肌荒れが完治せずに今の状態に。
荒れた時に病院で薬を貰いましたが、荒れてる状態からは改善するけど完治はせず使うのを辞めるとぶりかえすし、ステロイド入りで多少色素沈着した気がしたので使うのを辞めました。
今は色素沈着は無くなりました。

角質培養は効果ありますか?
ここ半年位洗顔は
朝はぬるま湯、水
夜はメイクしている時はポイントメイクリムーバー、ミルククレンジング
してない時は泡洗顔又はぬるま湯、水

そのあと化粧品、乳液、たまにローションパックしてました。

角質培養に興味があり少し調べた事があって、でも色々書いてあることが多くて難しかったので自分的にこれで、出来るだけ刺激しない様に今までと変えてやってきましたが効果なし。
私のこのやり方も間違っていたのかもしれません。

他にどのように肌を治していけばいいのか…
何でもいいのでアドバイスをいただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

nana8700126

nana8700126さん

2011/1/29 17:47

角質培養・・・。
私も、同じような状態でした。
いわゆるビニール肌と言われる状態で、いつも乾燥して毛穴がパカーンと開いていました。
そして、乾燥のせいで皮脂が一杯出て、メイクしてもすぐにテカってしまう。
その為、自分では乾燥肌ではなくオイリー肌だと思っていて、化粧水等スキンケアはさっぱりを選んでいました。

メイクのノリも悪くどうしたらいいのか分からなくなって悩んでいたところ、某掲示板で[ビニール肌]と[角質培養]を知り、さっそく実践を始めたのが6月頃でした。
仕事でメイクはしないといけないし、綺麗なメイクアイテムは見てるだけでもウキウキして好きなので、ノンケミカルに移行するするつもりは有りませんでした。

なので、極力擦らない事に注意するゆるゆる培養ですが、今まで続けてきてある程度の肌の回復が見られます。

培養する為変えた事は、洗顔を純石鹸(今はカリ石鹸を使っています)にした事、化粧水等のスキンケアもコットンを使わず、手でゆっくりハンドプレス。
メイクの時も、化粧下地やリキッドファンデをハンドプレスで付けると、とにかく擦らない。
保湿をガッツリするようにした(特に最後にコクのあるクリームで蓋をする)
その位です。

最初は角栓が小鼻やあご、眉間からびっしり飛び出して気持ちが折れそうになりましたが、クリームでしっかり蓋をするようになってから落ち着いてきました。

そして、まず頬の毛穴がだんだんと目立たなくなり、今は鼻の毛穴もなんとなく目立たなくなりつつあります。
また、無くなっていた肌の肌理が頬はかなり回復、鼻の頭はまだビニールですが皮脂の分泌はかなり落ち着いてメイク持ちが良くなりました。
以前は冬は乾燥で粉を吹くくせに、油取り紙が手放せなかったのですが・・・。

ただ、数ヶ月で効果を感じた人もいれば、1年以上頑張って続けてやっと実感できた人もいるようなので、akolさんも、悪化したり皮膚炎になったりしていないのであれば、諦めずに頑張ってみてはいかがでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?